見出し画像

繋がることの大切さ

今回は少し前になりますが国見町の職員さんや議員さんに向けて講演会をさせていただきました。
テーマは『目標達成へのモチベーションの維持』についてです。

目標の達成には、モチベーションが欠かせない。皆さんの意見は何かの楽しみを得るために日々頑張っているというのが大半なようです。
例えば旅行、車、美味しい料理、様々でした。
人は生きていく意味や価値を、探して追いかけながら時間を過ごしていく生き物です。
それが無いと無気力になりがちです。

そんな中、私がプロを20年も続けられているコツや今までの経験から別の視点としてお話しさせていただきました!
とても熱心に聞いてくださって嬉しかった。
しかし、いつも講演会では先にこんな事を話します。

あくまでも1人の人間としての意見であって全員の正解ではない!
話の中で1つでも何か引っかかるものがあり、聞いてくれる人達の役に立つことがあればそれで良いと私は思っています。
自分の心の中に必要なことの引き出しはあります。
参考程度に聞いて組み込んでもらえたら嬉しいです!

これが私の講演会をする時に、いつも伝えさせてもらっている言葉です。
当たり前だと思いませんか?

  • 親が違う

  • 性別が違う

  • 身長、体重が違う

  • 恩師が違う

  • 生活環境が違う

  • 目指すべき目標が違う

全てにおいて一緒なんてことはあり得ないからです。それでも1人では考えつかなかったアイデアを共有したり提供して気付くものもあるはずなので参考までにお話させてもらっています!
逆に私が学ぶことも多いということも多々あります。

そうやって繋がりながら良さを少しずつ吸収していくことも講演会の醍醐味かなと感じています。
それが、年上だろうと年下だろうと国籍が違えどリスペクトされるべきだと思います。

これからも、株式会社KAITO STYLEは成長しながら繋がりを大切にして歩んでいきたいと思います!
今回も読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?