マガジンのカバー画像

思考のスケッチ

26
日々のあれこれについての未熟な思索と潜考。あくまで「スケッチ」、すなわち思考行為の一部的な言語化であり、決して「主張」として表現できるものではありません。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

日本は武漢にならない〜日本と中国を単純比較してはならない

 厚生労働省によると、現在国内でのコロナウイルス感染が確認された人は2月24日時点で850人だ。この中で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗ってた乗客の感染者が691人、チャーター機で武漢から帰国した人が14人と、国内で感染が確認された人が145人だ。日本での感染者は日に日に増えているが、それよりも増えてるものがある。それは人々のコロナウイルスの大規模蔓延に対しての恐怖であり、東京や日本全体が「武漢化」する恐れだ。ただ、自分の意見からすれば日本「武漢化」の可能性は低い

武漢新型コロナウイルスと差別主義〜「私はウイルスじゃない」

 現在中国武漢を中心に世界中で広がっている新型コロナウイルスによる肺炎で、中国本土の死者数は800人以上、感染者数は累計3万人超え、未だに終息の兆しはない。日本では連日豪華客船に「監禁状態」の旅行者のニュースが連日報道され、巷でもマスクをつけている人が増えた気がする。いつものこの時期と言ったらやはりインフルエンザだが、今年は「新型コロナ」の話題でもちきりだ。日本の観光産業も中国観光客減少によりかなりのダメージを負っている様だ。そんな中、ツイッターでは一時期こんなハッシュタグが