見出し画像

56才からの終活ライフ「ハサミ」

文房具系のmyハサミ、30年ものの相棒。

切れ味、見た目はいたって普通。なんだけど

包丁もだけどさ、使い勝手のいい刃物にはご縁がある。

私のハサミは、シュレッダーにもなる二刀流。

郵便物、昔に比べれば少なくなったけど

紙に印字された個人情報、まだまだ多くてさ。

郵便や宅配で届く以上、宛名住所は必須な訳で。

ご丁寧に自署不要と言わんばかりに

書類に印字済みの名前や生年月日を見つけると

うげー勝手に載せんといてくれる?

そのままゴミに出すのは、ちょい心配で

紙リサイクル推奨オバサンだし。

だから個人情報全てハサミで切り取る。

そしてシュレッダーのごとく切り刻む。

何か所あろうとも、極小文字も、決して諦めない。

今日も切って切って切りまくる

作業中、脳内に心地よいホルモンが溢れ

手指は滑らかにハサミを操り、前腕筋を刺激。

残った紙はリサイクル、家から紙が消える。

だから何なんだって感じでしょうが

あと何年か何十年か、はたまた何か月か

ハサミと共に、切れるところまで。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?