満腹お肉セットを差し入れいただきました‼︎

田村さんにご協力いただいて、イベントのBBQのお肉の差し入れを15人分いただきました!

本当にありがとうございます‼︎

今回の経緯

9/26〜29にかけて、大学生15人ほどでボランティアイベントを企画しています。

その時の収支を計算したところ、198,021円の赤字でした。



そこで田村さんから、
「被災者が助かり、そして、
大学生が参加して良かったと思える
ボランティア活動イベントの華添えを是非!!」
と、

BBQ用のお肉の手配をしていただきました。

田村さんが運営するタムココサロンのメンバーさんの、
香川で生一本という焼肉屋さんを経営している白井陽介さんにもご協力いただき、
大学生がBBQ打ち上げできる「満腹お肉セット」を作っていただきました。

↓生一本はこちら↓


そして、1〜2時間で15人分全てご支援いただき、
大学生のBBQ用のお肉を全てご支援いただきました
‼︎

本当にありがとうございます‼︎🙇‍♂️

田村さん、白井さん、お肉をご購入くださった方々のおかげで、
BBQのお肉の代金を考える必要がなくなりました!

さらに

さらに、田村さんに「販売した水害支援Tシャツの利益131,625円(Tシャツの原価とプリント代と送料は支払い済み)をイベントに回す!」とおっしゃっていただきました。

つまり、13万円僕にくださるということです。

これで198,021円の赤字が、48,396円の赤字になります。

でも、、、。

田村さんには、
壁打ち、タムココサロンで記事を共有していただいたり、その後もたくさんアドバイスをいただいたりと、
とても色々なことをしていただいています。

僕としては、何から何まで田村さんに頼るのは少し違うと思っていて、
最後まで自分ができることをやろうと思っています。

なので、
「自分の力で資金を集めて、お金はいただかずにお返ししたいと思っています。」
とお伝えしました。

ここで13万円をいただいて赤字を減らすよりも、
何とか自分の力で頑張りクラウドファンディングの資金を増やす方が自分自身の成長にもなると思います。

そう思い、お金はお返ししたいとお伝えしました。

僕は本当に心の優しい方々に恵まれていて、
いつも応援していただいています。

でも同時に、頼りすぎるのではなく、
自分の力でやり切ることも大事だと思いました。

最後までやり抜きます!!

https://www.picture-book.jp/projects/4109ぜひ応援をお願いいたします‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?