マガジンのカバー画像

このスタイルの詳しい作り方♪

58
カットの仕方、カラーのレシピ、パーマの考え方など全て詳しく解説します♪
¥10,000
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

このマッドアッシュ系カラーの詳しい薬剤レシピ♪

このマッドアッシュ系カラーの詳しい薬剤レシピ♪

さっさてさて、

今日のお題はこちら↓↓↓

このカラーの詳しい薬剤レシピのご紹介です!!

まずbeforeがこちら↓↓↓

そしてここに...

このカラーのレシピは...

THROW &KOLESTON

もっとみる
ブリーチ毛をブルーにする薬剤レシピと考え方♪

ブリーチ毛をブルーにする薬剤レシピと考え方♪

さっさてさて...
今日のお題はこちら♪

ブリーチ毛をブルーにする時にまず考えるのが...

ブリーチ毛の黄色みandオレンジみを補色で打ち消した上で、

目標のブルーにする考え方♪

つまりブリーチした後のベースに残っている黄色みとオレンジみを見て打ち消す補色で薬剤調合を考えます!!

さてさて...

この場合は...

内側だけブリーチ!!

このベースだと...

THROW &KOLE

もっとみる
このクリーミーマミカラーの詳しい薬剤レシピと放置時間とか考え方とか♪

このクリーミーマミカラーの詳しい薬剤レシピと放置時間とか考え方とか♪

さっさてさて、
今日のお題はこちら♪

クリーミーマミカラーです♪

それでは行きましょう♪

before

計2回のブリーチ履歴です♪

まだ毛先に残留ティントが残っているのと、
根元のグラデーション部分をちょっとつめたいので...

1.毛先の残留ティント部分
2.根元のリタッチ部分

の順で塗って行きます♪

真ん中の白い部分は塗らずに15分加温!!

加温したら真ん中も塗って

5分でシ

もっとみる
カラーで赤く染まってしまった時の打ち消すカラーの詳しい薬剤レシピと考え方♪

カラーで赤く染まってしまった時の打ち消すカラーの詳しい薬剤レシピと考え方♪

さっさてさて
今回のお題はこちら!!

カラーしたら赤くなってしまった場合に赤みをとるカラーの詳しい薬剤レシピと考え方♪

染めて3日しかたってないというりさちゃん!!

もし明度ががっつり5とか6トーン系だとちょっと時間をおいて抜けてきてから染めたいところですが、

8〜9トーンな場合は染めたてでも補色でがっつり染めれば赤みはとれます!!

赤の補色は緑です!!

っということで、

もっとみる
最小限の枚数で最大限の効果で最短で効果を発揮するハイライトの入れ方と考え方♪

最小限の枚数で最大限の効果で最短で効果を発揮するハイライトの入れ方と考え方♪

さっさてさて
今回のお題がこちら!!

1.このハイライトとベースの色の薬剤レシピ
2.このハイライトを最大限少ない枚数で最大限の効果を発揮させる詳しい入れ方
3.かのハイライトをダブルカラーしないで時短でこの色にする考え方

大きく分けるとこの3つを今回はやって行きます!!

動画でも詳しくお見せしまーす♪

ては行きます!!

before

では行きます!!

まず

ハイライトですが.

もっとみる
ブライダルハイライトの詳しい入れ方と薬剤レシピ♪

ブライダルハイライトの詳しい入れ方と薬剤レシピ♪

さっさてさて、
今日は結婚式を2週間前に控えた花嫁様を2週間後最高に可愛くするハイライトと薬剤レシピの考え方です♪

今日のお題はこちら♪

まずbefore

1年3ヶ月前に入れたハイライトがまだ活きているいるベースです!!

ここに根元からアレンジした時に立体感が出るようにハイライトを足していきます!!

使った薬剤は
ARIMINO

ブリーチ120

OXは6パーセント

はちより上の

もっとみる