見出し画像

海人のnoteへようこそ

はじめて海人のnoteを開いてくれたあなたへ。
はじめまして。ここで文章を書いている、海人です。

noteは2017年から始めて、細々と今日まで続けてきました。当初は小説や詩がメインでしたが、最近はエッセイが中心になっています。
なぜそうなってしまったのかを自分なりに分析してみた結果、多分僕の場合は歳を重ねるにつれ空想力が乏しくなっていくようにできているからと導き出せました。真相は誰にも分かりません。

はじめに言ってしまうと、僕の書く文章って大したことないです。それはプロの作家でもないし、特別語彙力に溢れているわけでもないからです。
でも、そんな文章力でも一生懸命に書いていたいと思っています。下手な文章と思われても、思いが伝わる文章を書き続けたいです。

それと、最近はクスッとでも“笑えるエッセイ”を書きたい欲が強くなっています。元々お笑いが好きっていうのも関係あるかもしれません。
今までの人生お笑いに救われてきたように、苦しいことが続く毎日でも、読んでいたら一瞬でも現実を忘れられるエッセイを書いてみたい。そう思っています。

ちなみに、このnoteを書く前に過去の記事を読み返してみたら内容が若さに溢れていて、とてもじゃないけど見てられません。だから、興味ないと思いますけど昔の僕を知らない人は2020年より前の記事は絶対に読まないでください。
決して、お笑いでいうところの前フリをしているわけじゃないので、ご理解のほどよろしくです。シンプルに読まれるのが恥ずかしいと思っているから、真っ正直にこうして頼んでいるのです(とか言いながら「昔の記事を消したりしないのはなぜか」と聞かれても何も答えられません)。

ちょっと茶番を挟んでしまいましたが、結局のところ、僕が運営するnoteでは“居心地のいい場所”を目指していきたいです。
それは読んでくれる皆さんにとっても、ここで文章を書く僕にとっても。noteは僕の生活する部屋であり、隠れ家でもあります。

匿名とはいえ僕の書く内容は僕の生活そのままですし、読んでくれる皆さんがそれを面白がってくれたなら、こんなに嬉しいことはありません。

詳しいプロフィールについてはこちらから↓

■ご連絡は下記までご用命ください。
kaito0809@aol.com

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

皆さんから大事な大事なサポートをいただけた日にゃ、夜通し踊り狂ってしまいます🕺(冗談です。大切に文筆業に活かしたいと思います)