見出し画像

Twitterのヘッダー画像を変更しました!

記事をご覧いただきありがとうございます。

Twitterのヘッダー画像を変えよう変えようと思いはや数ヶ月。
ようやく作成して変更することができました!

・ヘッダー画像の変更前

画像1

↑変更前はこんなやつでした。

とりあえず画像を並べた!という感じがアリアリでした。

・ヘッダー画像の変更後

画像2

↑変更後はこんなやつにしました。

画像だけでなく、文字を入れたかったのでこんな感じに。

Twitterでプロフィールを見に来てくれた人が、
少しでも私のことをわかってもらえたらなという思いです。

ただ、デザインもクソもないので、
オシャレでわかりやすいヘッダー画像を作れる人は羨ましいです。
色の使い方も感覚でしかないので、こういうところは素人とプロの差が出ますね。

これからも徐々にマイナーチェンジをしていこうと考えています。

・どうやって作ったか?

みんな大好きCanavaで制作しました。
もちろんiPadで。

ヘッダー画像サイズを指定して、
画像を入れて、テキストを打って・・・といった具合です。
とても簡単にできます。

正直、構想と素材があれば作成時間は1つ30分もかからないくらいかな?
私の場合、制作しながら二転三転したので、
1時間以上「あーでもない、こーでもない」を繰り返していました笑

みなさんはヘッダー画像はどうやって制作していますか?
心掛けていることなどあれば教えてください!

・今後はnoteのヘッダー画像も変更予定です

Twitterは今回仮修正が完了しましたが、
noteのヘッダー画像も割といい加減(笑)なため、変更したいと考えています。

また変更後は記事にしたいと思います。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。