見出し画像

Kindle Unlimitedを一度辞めた人が3か月99円で再開する話

久しぶりにKindle Unlimitedの話です。

巷ではAmazonブラックフライデーが話題ですね。
それと同時に色んなキャンペーンが開催されていますが、私が気になっているのは以下の内容です。

画像1

Kindle Unlimitedが3か月で総額99円ということです。
1か月で99円ではありません。

実は数か月の間、Kindle Unlimitedのサービス利用をやめていました。
理由は色々ありますが、
1番の理由は「1回止めてみたらどうなるかな」ということです。

止めて良かった点、不便になった点を簡単に自分なりにまとめてみます。
よろしければ最後までお付き合いください。

・Kindle Unlimitedを辞めて良かった点

・単純にお金がかからなくなる

当たり前の話をします。
サブスクなら当たり前だと思いますが、契約している間はお金が必要です。
ここで重要なのは対象のサービスを利用するかどうかではなく、契約しているかどうかです。

月980円であれば、そんなに高額に感じないかもしれませんが、
年間11,760円と聞くと、また感じかたが変わりますよね。

優秀なサービスとは思いますが、一度冷静になる必要もあるのかなと感じています。

・無理に本を読まなくなる

契約中は「月980円払っているんだから!」とTwitterやnoteで流れている情報を頼りに本を読むことが多かったです。

自分が読みたいかどうか
自分に必要な知識や情報かどうか

このような部分の意識は欠けていたと思います。
「定額払っているし、これだけ読んでおけば元は取れるかな?」という理由をつくるための読書と言えます(笑)

契約を解除後は当然これらの気持ちはなくなりました。

・心の余裕が生まれる

先ほどの項目と重複しますが、無理に読むことがなくなったので、
変な使命感や義務感はなくなりました。
それが心の余裕に繋がったと思います。

・Kindle Unlimitedを辞めて不便になった点

・読みたいときにすぐ読めない

Twitterやnoteで見かけた気になる本をすぐに読めないのはモヤモヤしましたね。
かといってサブスクを再度契約するまでも至りませんでした。
単純に私のモチベーションの問題かもしれませんが、
読みたいときにすぐ読めないことは機会損失にも繋がっている気がします。

・雑誌の情報は貴重。動画と比較して時間あたりの情報量が濃い。

サブスク契約中に雑誌をよく読んでいました。
特にデジタルガジェット系の雑誌は毎月読んでいたので、それらと接することがなくなりました。
YouTubeでもデジタルガジェット系の情報は仕入れていますが、
どちらかというと動画は時間あたりの情報量が薄いと感じます。

何かをしながらという点は動画も優れる部分があるのは間違いないのですが。

・まとめ

今回、このキャンペーンを機会に再開しようと考えています。
3か月経過時に継続するかどうかを改めて判断する予定です。

以下の画像をクリックorタップいただけると登録できますので、
この機会に新規登録、再開するのはいかがでしょうか。
30日無料体験も可能です。

画像2

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。