見出し画像

お風呂上がりの時短 タオル「エアーかおる」で髪を素早く乾燥させる

こんにちは。会社の社会人です。
今日は「お風呂上がりの時短 タオル「エアーかおる」で髪を素早く乾燥させる」の話です。

先日、お風呂上がりの時短アイテムとして「エアーかおる」を導入してみました。

「タオル」と考えれば高いですが、時短アイテムとしてはありかなーと思ったので今回紹介します。

・どんなタオルか?

スーパーZEROと呼ばれる隙間に多くの空気を含んでいる糸を使用した吸水性に優れたタオルです。
ボリュームがありながら、軽く、洗濯を繰り返してもふわふわ感が持続するとのことです。

・タオルの見た目

糸の束が非常に綺麗に並んでいます。
吸水性が優れるのはここからきているのかなって。

画像1

さらにアップしてみます。

画像2

なんだかふわふわしてそうなのは伝わりますかね。

※余談ですが、これらの写真はスマホHUAWEI P30の「スーパーマクロ」モードで撮影しました。
なかなかリアルに写りますね。

タオルの側面から撮ると以下のようになります。
糸の束?の背が高いですね。

画像3

伝わりにくいですが、生地からびっしりと生えています。

・タオルの手触り感と時間による劣化はどうか?

繰り返しになりますが非常にふわふわしており、ボリュームがあります。
使用開始して3週間ほど毎日使用していますが、特に問題ありません。

・ドライヤー時に使ってみた感想

髪の水分を非常に吸い取ってくれますので、ドライヤー時間が明らかに短くなりました。
僕は元々髪が短めなので、早い方ですが、エアーかおるを使うと1〜2分は変わりました。

髪が長い人であればさらなる時短となりますね。

・あまりにも良かったので母親にもプレゼントしたところ・・・

実は購入後あまりにも感動したので、母親にプレゼントしました笑
母親曰く、ドライヤーする手間が少なくなったとのことです。

ご両親、親戚、こども、彼氏彼女へのプレゼントにどうでしょうか?
記念日、お返しなどに高機能なタオルなんていかがですか。
地味ですが、これは誰にでもハマるアイテムですよね!

・まとめ

存在自体はもう2年ほど前から把握していましたが、なかなか買えずにいました。
間違いなく時短になるアイテムなので、あとは費用対効果をどう考えるかでしょう。

僕は実際に買ってみて、生活がわずかながら良くなりました。
価格はこの記事を作成時(2021年4月)で1,382円です。

タオルとして見れば高いですが、長く愛用できそうなので良い買い物だったと考えています。
ガジェットに限らず、あらゆるものは「人間の生活を豊かにするもの」なので、こういう地味なものこそ投資するべきとも考えます。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。