マガジンのカバー画像

会社の社会人(スマホ、タブレット)

120
運営しているクリエイター

#スマホ

iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かった点、生活が変わったこと

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かっ…

スマホの寿命をガジェヲタ視点以外で考えてみる。バッテリー、画面、端子、ソフト

記事をご覧いただきありがとうございます。 ガジェットヲタクでありながら、 現在のメインス…

Galaxy使用歴12年ユーザーが初めてiPhoneを購入。3か月経過レビュー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は初めてのスマホがGalaxyでした。 以後12年ほ…

サブスマホ(iPhone 15 Pro)の通信契約・料金プランを見直してpovo、日本通信に乗り換…

記事をご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、2023年の年末に サブ端末(スマホ)の…

iPhone 15 ProとGALAXY S10のカメラ比較、検証

記事をご覧いただきありがとうございます。 需要があるかどうかは別としてタイトルの2機種の…

【iPhone 15】USBーCアクセサリー、その他周辺機器で私が使用しているもの

記事をご覧いただきありがとうございます。 みなさんご存知の通りiPhoneが15からUSBーC端子に…

画像生成AIに触れてみたら、ハマってずっと遊んでいる話 アプリ「Bing」の紹介

記事をご覧いただきありがとうございます。 「画像生成AIには興味があるけど、なんか面倒なんじゃないの?」 そう思って、ずっと遠ざけていました。 そんな自分がAI画像生成にハマった話です。 よろしければ最後までお付き合いください。 ※当記事は2023年12月初旬の情報です。 ・きっかけはnoteのつながりnoteでフォローしているMOHさんの記事を拝見して、 自分も手を出してみることに。 詳しくはこちら↓ MOHさんの記事はよく拝見していますが、 特に今回の情報には

生粋のAndroidユーザーが初めてのiPhoneを購入して1か月経過した話

記事をご覧いただきありがとうございます。 初めてのiPhoneを購入して1ヶ月以上経過しました…

Galaxy「よく使うフレーズ」ユーザー辞書、単語登録機能の設定方法

記事をご覧いただきありがとうございます。 既に過去記事で何回も触れていますが、私、Galaxy…

ガジェットが入っていた箱は置いておく?捨てる?

記事をご覧いただきありがとうございます。 この記事は短編記事になります。 ・部屋の片付け…

スマホの次に買うべきガジェットは何か。候補は4つ

記事をご覧いただきありがとうございます。 ※当記事は1か月以上下書き状態で放置されていた熟…

【経験者が語る】スマホ2台持ちのメリット、デメリット

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2017年頃からスマホ2台持ちをしています。 約…

身の回りのガジェット(スマホ、タブレット、TWS)の現状と今後【2022年10月】

記事をご覧いただきありがとうございます。 身の回りのガジェットについて、 現状と今後をなん…

HUAWEI P30の後継機。Androidスマホにするべきか、iPhoneにするべきか、もしくは・・・

この記事は短編記事です。 私は現在サブスマホとしてHUAWEI P30を使用しています。 2020年の年明けに購入したため、現時点で2年と7か月程度使用しています。 現状、使っていて不便なことはないのですが、 iPad mini6を購入してから出番が明らかに減りました。 最近は他のガジェットを充電中にどうしても急ぎですることがある場合のみの利用です。 もしくはこどもの写真を保存する端末になりつつあります(笑) HUAWEI独自規格の保存媒体(カード)を利用しているため