マガジンのカバー画像

会社の社会人(iPad活用術)

13
iPad購入後3年が経過したため、自分なりにまとめてみます。
運営しているクリエイター

#おすすめガジェット

【iPad使用歴3年】iPadおすすめ周辺機器、アクセサリー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年の3月に初めてのiPadとして、iPad Pro …

【3年使用レビュー】iPad用Magic Keyboard。万人にはおすすめできないがハマれば強い

記事をご覧いただきありがとうございます。 酷評されがちなiPad用Magic Keyboardですが、 202…

iPad Pro 11インチ(2020モデル)4年使用レビュー、感想。愛機としての活用

記事をご覧いただきありがとうございます。 はじめてのiPadであり、はじめてのApple製品であ…

特定のYouTube動画を1タップで再生する方法。iPhone、iPadショートカットで時短。

記事をご覧いただきありがとうございます。 少し前から健康のためにYouTubeで筋トレ動画を見…

僕とAppleのこれまでとこれから

記事をご覧いただきありがとうございます。 Apple歴4年程度の初心者ですが、 僕とAppleのこれ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【YouTubeなどの動画視聴】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【Kindle、電子書籍閲覧、読書】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 その後、3年以上使用し続けています。 そこで改めて私がiPadでやっていること、活用法を記事にしたいと思いました。 ※今後も同様の記事を勝手にシリーズ化して書く予定です。 これまでの記事はこちら↓ 今回は【Kindle、電子書籍閲覧、読書】についてです。 よろしければ最後までお付き合いください。 なお私が使用しているiPadは、 iPad Pro 11インチ 2020モデル

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【note記事作成】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad Pro 2020 11インチ 3年使用して感じたこと、長期レビュー。iPadで生活が変わる…

記事をご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、 iPad...エエですよ。 私のnote…