マガジンのカバー画像

会社の社会人(iPad活用術)

13
iPad購入後3年が経過したため、自分なりにまとめてみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【iPad使用歴3年】iPadおすすめ周辺機器、アクセサリー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年の3月に初めてのiPadとして、iPad Pro …

【3年使用レビュー】iPad用Magic Keyboard。万人にはおすすめできないがハマれば強い

記事をご覧いただきありがとうございます。 酷評されがちなiPad用Magic Keyboardですが、 202…

iPadのおすすめ画像注釈、編集アプリ「Annotable」は広告なしで機能豊富

記事をご覧いただきありがとうございます。 今回、iPadで長年使用しているアプリ「Annotable…

iPad Pro 11インチ(2020モデル)4年使用レビュー、感想。愛機としての活用

記事をご覧いただきありがとうございます。 はじめてのiPadであり、はじめてのApple製品であ…

【短編記事】結局iPadで使っている主要なアプリってこれぐらい

記事をご覧いただきありがとうございます。 iPadを購入して約4年が経過しますが、 結局iPadで…

特定のYouTube動画を1タップで再生する方法。iPhone、iPadショートカットで時短。

記事をご覧いただきありがとうございます。 少し前から健康のためにYouTubeで筋トレ動画を見…

僕とAppleのこれまでとこれから

記事をご覧いただきありがとうございます。 Apple歴4年程度の初心者ですが、 僕とAppleのこれまでを振り返るという誰得記事です。 また、記事の後半ではこれからについても考えてみます。 よろしければ最後までお付き合いください。 ・iPad Pro 11インチ(2020)モデルiPad Pro 11インチ(2020)を2020年3月に購入しました。 きっかけは「noteの記事作成をもっと楽に快適にできるんじゃないか」 と考えたためです。 それまではWindowsノート

iCloud+に手を出した話。Appleに貢ぎます。

記事をご覧いただきありがとうございます。 この記事は短編記事になります。 以前、書いたこ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【YouTubeなどの動画視聴】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【Kindle、電子書籍閲覧、読書】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【手書きによる脳内整理】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad使用歴3年。iPadでやっていること、活用法【note記事作成】

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は2020年3月に初めてのiPadを購入しました。 そ…

iPad Pro 2020 11インチ 3年使用して感じたこと、長期レビュー。iPadで生活が変わる…

記事をご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、 iPad...エエですよ。 私のnote…