見出し画像

7/23-25東日本ロードクラシック 群馬大会

今年から新設された、実業団チーム「TEAM ORCA」にこの度移籍をいたしました。
 

今回は新チームとして初陣「東日本ロードクラシック 群馬大会 3Days」のレポートです。
 

今回のテーマは2つ設定
①表彰圏内でのゴール
②3日間総合シングルリザルト

 
 

Day-1
結果:9位
距離:72km
天候:雨
https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/D1_E1_R2_5f1ad2aaac1f3.pdf

朝4時に会場入りして2時間ほど仮眠
案の定体が硬い...

事前にチームメイトの森崎選手とミーティングする。お互いのモチベーションは高く、必ず結果を残せると感じた。

メンバーは非常に強力な選手達ばかり
VC福岡、ALL OUT reric、VELOCE、SBC、そしてRXの高岡選手

序盤にVELOCEの天野選手を含む3人逃げが決まり1分ほど差が広がる。雨の影響か集団のスピードもそこまで早くはないが、要所ごと有力選手によるペースアップが発生
マークが厳しいのはやはり高岡選手。全員が必要に高岡選手をチェックしてるため、追いついたら緩めるインターバル状態に、逃げの3名とタイム差が縮まらなかった原因は間違いなくここ。ペースを上げる有力選手は相当なストレスを感じてたはず、自分はスプリントだけを意識。
ラスト1周の心臓破りの坂で逃げを吸収し、高岡選手の引きでスプリントへ
左から森崎選手がかっ飛んで行ったのが見えた
自分は紺野選手の番手に着いたが最後は埋もれてしまった...🤦‍♂️
だがチームメイトの森崎選手が0.001秒差で優勝🏆
持ってる男だ、本当に有言実行してしまった

 
 

Day-2
結果:28位
距離:102km
天気:曇り
https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/D2_E1_5f1a57aeb5a93.pdf

昨日の疲労もあり、距離が長いことから集団が落ち着くと判断。しかし結果的に10名程度の逃げが発生し、最後まで逃げ切ってしまうことに

Day-2から参加している、石井選手、雑賀選手に加え独走力のある天野選手、原田選手、作新学院がまとまった逃げとなり5分以上の差が開いてしまった。
有力選手である高岡選手、松木選手、紺野選手が動かなかったため静観してしまった。他力本願すぎた自分のミス
ペースが全く上がらず集団で最終ゴール
要所ごとにインターバルになり無駄に消耗してしまう結果となってしまった。

 
 
 
Day-3
結果:8位
距離:90km
天気:雨
https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/D3_E1_5f1bf9c7ce5e5.pdf

Day-2でのミスから、常に前々で展開するように意識。最終日だからこそ出し惜しみせずチャレンジする。逃げに乗ることを念頭に置く
 

VELOCE天野選手、高岡選手、松木選手の動きにはマストで追う

 

他の選手も考え方は同じで、逃げを容認せず集団内でアタック合戦に。
気づけば7周回完了時点で先頭集団は1/3までに縮小し、アタックに耐えれなかった選手が次々と千切れていくサバイバルな展開へ。
エカーズの平井選手は脚がフレッシュなのでキレが良く積極的に動いてくる。心臓破りの坂では小嶋選手も強い、キツいところで攻める高岡選手に食らいつく、縦に伸びた後ろの集団から断末魔が聞こえる...(苦痛)

「仕掛ける側」と「耐える側」に分かれたが、自分は間違いなく後者、悔しい。

キツくて、余裕なくて、でも最高に楽しかった

 
最後は16名でスプリントへ入るが全くかからなくて8位でレースを終える

スプリントは今後の課題、次戦までには修正しないと勝てない。

3日間総合は8位
https://static.jbcfroad.jp/file/communique_files2/0723-25gunma3days_r_5f1c36ae1fc41.pdf

Day-2のミスが悔やまれるが今のコンディションなら妥当な順位。
来年の全日本選手権の出場権は獲得できたので、次戦の宇都宮は本気で狙いにいきたい🔥

こんなご時世ですが、レースを開催していただいたJBCF、スタッフの皆様に頭が上がりません。ありがとうございました🙇‍♂️

森崎選手、イナーメの中野選手、自分の3人での遠征だったがトラブルもなく無事に帰れて一安心。中野選手にはレースでのサポートもしていただいて本当に助かりました🙏
声援も励みになりました🙏

レース終了後、SNSでレジェンドの方々からアドバイスいただき、次戦に向けて良い刺激をいただきました。本当に感謝です🙇‍♂️

本当に恵まれた環境で自転車を楽しむことができています。感謝の気持ちを忘れずに😌

次戦は宇都宮

やるしかない🔥


#東日本ロードクラシック
#群馬サイクルスポーツセンター
#ロードレース
#感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?