見出し画像

Illustratorの「画像トレース」機能を使ってイラスト作成⑤

 アドビのソフト「Illustrator」の「画像トレース」機能を使って、イラストを描いてみたの5回目です。 

「画像トレース」で、頭に思い描いたものをひとつに表現するには、素材となる写真が必要だ。今回の「蟻と旅する」では、山や木の茂みを表現するのに「苔」の写真を使用した。もちろん、実際の山の写真や樹木自体を撮影してもいいのだが、画像トレースすると「ちょっと違う」となる。

 私の頭の中にある風景は、SF作家ブライアン・W・オールディスの「地球の長い午後」。自転をやめた地球は植物の王国と化し、蜘蛛の巣により月とつながっている。人類は、巨大化した蜂などの獲物になり、日々戦っている。蟻は人類の仲間だ。こんな世界が大好き。私の漫画「草頭の地脈師」は、「地球の長い午後」のオマージュだ。

 椎名誠さんのSF小説「武装島田倉庫」や「水域」の世界も好きで、それが高じて、私は「ウォーター・ピープル」を描いた。

 そんなSFの世界を「画像トレース」で再現できたら、と思っている。

上の画像トレースと同じ素材を使っているのに、配置の仕方などで山が木の繁みになったりする。


マンガだけに集中した生活ができたら!! 夢はいつか現実しますか? 私はあなたに何をバトンタッチできるでしょうか。