見出し画像

Illustratorの「画像トレース」機能を使ってイラスト作成④

 アドビのソフト「Illustrator」の「画像トレース」機能を使って、イラストを描いてみたの4回目です。

 なんだか、だんだん作るのが楽しくなってきた。

 いつも外出する時は、カメラを必ず持ってゆく。そして今日は、大きな蟻を見つけたので撮影した。
 さらに歩いたら、バッタを見つけたので、撮影した。
 帰宅して、仕事をしていたら、ハッと思いついて、多摩川で拾い集めた「石」を撮影した。

 で、今回の画像ができあがったという訳だ。

 昆虫に影をつけようと思ったが、やめた。影がないほうが、雰囲気的に合っている、と感じたから。
 本格的な夏がやってきたら、もっと昆虫や魚を撮影して……楽しそうだ。

ミニトマトもベランダで栽培していて、いま少しずつ黄色に熟している。
上部の空間が寂しかったので、キイチゴ?の枝を加えた。これで完成かな? 現実にあるものを拡大縮小して一つの絵として配置すると、不思議な世界ができあがる。写真のコラージュでは、こんな世界を作るのは難しく、画像トレースならではの世界だ。
先を見て歩く人が未来をつくる。同じ一生なら、
背景の海の画像を差し替えた。「海ほたる」近くの堤防にメジナを釣りにいったときに撮影した。
さらに、以前に撮影したカルガモも加えた。カルガモは、蟻になんて答えたのだろうか?


マンガだけに集中した生活ができたら!! 夢はいつか現実しますか? 私はあなたに何をバトンタッチできるでしょうか。