7月12日。

友達が欲しいと思った。
毎日のようにやりとりして何でも話せる友達。

実は少し前までそんな友達がいた。
オンラインサロンで出会って、何故かウマがあって、毎日のように3人でやり取りした。
下らないことから、子育ての悩み、自分の夢、今やっていること…

そんな話を延々と話すだけですごく楽しかった。
日々のどうでもいいような報告が出来るのも嬉しかった。

でも今はもうその場所はない。

ケンカしたとか何かあった訳ではない。
自然にそうなった。
他の二人は夢ややりたいことに向かって突き進んでいるので、自分のことに集中しているのだと思う。素晴らしい。

元々「生き方を軌道修正する」というサロンで出会ったので、軌道修正を終えた二人はどんどんその先へと進んでいる。

一方、私はと言うとサロンも辞めて、軌道修正できた部分もあるけど根本的には変わらずにいる。
特にやりたいこともなし、夢もなし、なんとなく生きている。

だから一緒にいられなくなるのは仕方ないかなぁと思う。

いつしか彼女たちとやり取りしなくなって数ヶ月、ふと寂しいなあと思った。
だから友達が欲しいと思った。
友達がいない訳じゃない。
でも、ホントどうでもいいような事を話せる相手が欲しかった。

でもさ。これはきっと友達じゃなくて、単純に私の気持ちを吐き出す場所が欲しいだけだよね。
それで依存したいんだと思う。

中3の時に初めて彼氏が出来てから28才で結婚するまで、彼氏がいない期間がほぼなかった。
(モテると言いたい訳ではない。誰かに依存したいのだ。この話はまたいつか)
唯一フリーだったのは夫と付き合う前の3ヶ月。
その時の感じに似てる!
特定の相手がいない、誰も私に興味を持ってくれる人がいない(普通の友達以上に)というあの感じ。
あ、これは私の「寂しい」という感じなのか。

あの時は必死に彼氏を探したなぁ。
だから今回もインスタで「友達が欲しい」と呟いた。

呟いたんだけど。
今回は1人で乗り越えられそう?乗り越えてみたい?ような気もしてる。
ノートに吐き出すことで、もう一人の自分と二人三脚出来そうと言うか…ノートが友達になりそうな気がするんだ(ボールは友達!みたい…)
これは初めての経験で、寂しいけどちょっとワクワクもしている。

みんなはこういう気持ちどうしてるんだろ🙄


それはそれとして、ここ2年くらいはサロンにどっぷりな日々を送っていたので、そろそろ新しい環境に行きたいなぁと言う気持ちもある!
面白いこと降ってこないかな~笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?