見出し画像

70 布製タイヤチェーンいいかも

 普段雪降らないし路面が凍結することなんてまずない地域に住んでいるが、万一の凍結や旅先で凍結しちゃったりするときにはタイヤチェーンはいるんじゃないかなと思っていた。ただタイヤチェーンは付けるのが面倒でいざ使わなきゃいけないとき付けられなかったら意味がない。

 今日もYouTubeからの引用だがやっぱりそれ相応の効果があるようだ。慣れれば2~3分で装着できるのもいい。

 具体的商品名となれば「オートソック」か。他の会社からも布製チェーン出しているみたいだ。

 雪が時々積もったり、内陸部で冷えて路面凍結しやすい地方に住んでいるなら確実にスタッドレスタイヤを装着するんだけど、雪が降っても”路面に積もる”のが数年に1回のところは非常用に布用タイヤチェーンを車に積んでおくのがベストだと思う。

(今日で連続70日更新です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?