見出し画像

【ゴール達成の次元】 幸せになってしまうと頑張らなくなってしまう?



ラインの読者のAさんから
ご質問をいただきました。
『開華』公式ラインはこちら!
https://liff.line.me/1656894686-1ERbbWwv/landing?follow=%40432apjkg&lp=q11MiS&liff_id=1656894686-1ERbbWwv

「村松さんの本を読ませて頂き
科学的なので腑に落ちるものがありました。
職場の人間関係に嫌気がさしていましたが、
自分なりに量子力学を意識して自分の思考を切り替えた途端に、
人間関係も気にならなくなり快適となり
希望していた部署にまで異動できました。
意識した途端にトントン拍子で話が進み実感できた出来事でした。
ただ年齢的なものなのか、コロナ禍だからなのか、
次にやるべきことや、これもあれも夢は浮かぶものの、
停滞している感じです。

そうすると良いフォトンが出ないので
できなくなるのではないかと思うのですが、

3つの言葉(できる!大丈夫!余裕余裕!)を唱えて待っていれば
自分の良いタイミングでその状況が作られていくのでしょうか?

今は、人生で1番落ち着いて生活できていたので、
こんなに気楽に生活して、
次の願いがないというか、十分幸せであるので満足してしまい、
今を楽しもうとか当たり前に感謝しながら、
ゆっくり家族と過ごそうと思ってしまい、
夢はあっても明確になっていないので
ダメなのかなと考えたりもします。」

以下、村松です。

そうですね…。
ゆったりしていると何か
罪悪感を感じてしまうような・・・。

では。【量子力学】の側、
【ゼロポイントフィールド】側から見たら
どうなっているでしょうか?

ここから先は

1,126字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?