見出し画像

【二極化】


よく「意識の二極化が起こっている。」
と言われています。

学び続けている人、精神的に高みを求め、続けている人達と、
社会のせい、周りのせいにして、自分を高めようとしない人。

どんどんその差が開いている、
といわれています。

実際どうなんでしょうか?

私はすごく違和感を感じます。
もちろん、成長スピードの差、
気づきから学びとる差はそれぞれある。
タイムラグもあると思います。

意識の二極化。

「ここから上は上がる人、ここから下は下がる人。」

明確な線引きがあるのかな?
そもそも「二極化」といっている段階では、どうなんだろう?

ここから先は

1,421字 / 1画像
最先端物理学でもある【量子力学】なので、「信じなさい。」ではなく、携帯で通話できるのが当たり前のように、【引き寄せの法則】や【思考は現実化する】が引き起こされる。アメブロ読者8600名、YouTube再生回数300万回以上、著書3冊(累計6万部)の村松大輔が展開してゆきます。

『開華』メルマガ note版

¥800 / 月 初月無料

最先端物理学と言われる量子力学をベースに、私たちの生き方がより平和で幸せになるよう伝えていくマガジン。東京大学工学部卒、一般社団法人『開華…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?