見出し画像

毒親まではいかないけど、苦親くらいかな~

私は母親とうまくいっていない、、、とは言い切れない。
支配されてはいるが、「おいおい支配してくんじゃねーよ‼️」とは思う。
母親には言えないけどね(笑)
「それは困りますよ~あはは~すんませんね~」的な伝え方で伝えられますから。

さて。
家族旅行を計画中。
我が家は子連れなので、子連れに人気のプールのついたホテルでのんびり過ごそっか~的に考えた。
そしてそこから電車で30分くらいのところに、母親が前々から行きたがっていた有名なパワースポットがあった。
なかなかコロナの中で会えてない実家の父母もその地域なら、来れるか~との考えて、声をかけてみる。

すると、父の仕事がシーズンオフ中かと思いきや、思いの外早く始まったとのことで、泊まりは厳しいとのこと。
「じゃあまぁ仕方ないか~母親だけでも来る?でもパワースポット行くのは一人じゃ厳しいから無理かあ」
と電話を切った。

夕方。
「旅行、●●県じゃだめか?」
とLINEがきた。
●●県は、我が家と実家の間。

こーいうとこが、嫌いなんだよなーーーっ。
何ですか、この支配感。
だってさ、我が家は行きたいホテルがあるんだよ?
それを、なんでオメーがしきってんだよ。
持ってくんじゃねーよ。

いっつもそう、プレゼントとか旅行とか、気持ちよく渡せたことないんだよね。
「こうの方がいいんじゃない?」って、はいってきてさ。
結果、ケツふかねーじゃん、あんたいっつも。
最後は丸投げ。
「じゃあいいや、任せる、なんでもいい」って、ブー垂れてさ。

でもやめれないんだ。
心の中で、「これお母さんが好きかも」って考えちゃうし、思っちゃう。
だって、親不孝者になれないんだよなー。

私は親にしろ、パパにしろ、義理家にしろ、顔色をうかがいがちで。
そこを突かれるとホント弱い。
向こうに「私って好きに生きてるからさ~がはは~」なんてやられると、ペコペコしちゃう。
弱いな。

支配されたくねーーーーーーーー。
コロナのこと考えるだけで手一杯なのに。
ここで自信もって言う、本人には言えないけど‼️

お母さん、悪いけど、お母さんがイチイチ勝手に決めてくるのやめてくれない?
もう、別家族なんだよ。
私はパパの意見もあり、色々考えたうえで声かけてるんだから。
しんどいよ、その感じ。

おいおい、ここでも「悪いけど」入れちゃってるよ(笑)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?