見出し画像

海城生が語る海城生が部活に入部した理由

海城にはたくさんの部活・同好会があります。中高一貫校であるため、同じ部に6年間所属する人も。どの部活に入るのか悩みそうです。もしかしたら、入部した理由にヒントがあるかもしれません。

高校2年 田村祐翔
 僕は生物部に所属しています。 普段生物部では、生物実験室や生物準備室、一号館のベランダなどで飼育している生き物の世話や各々のテーマを決めて研究をしたり、休日には他県に生き物を採集しに行ったり、狭山丘陵の北野の谷戸という場所でボランティア活動をしています。また時には部活の友人と関西や沖縄などの遠方にしか生息していない生き物を観察しに行くこともあります。 僕は海城に入学してから各部活の勧誘などをみてどの部活に入ろうと決めたわけではなく、入学する前から生物部に入部しようと思っていました。 実は海城に入学した理由も生物部が絡んでいます。僕は小さい頃から生き物、特に昆虫が好きだったので、生物部が充実している学校に入学したいと思ったため、生物部が充実している学校を知るためにいくつかの学校の文化祭に行ったのですが、その中の一つが海城でした。海城の生物部では研究のポスター発表や飼育、魚やカエルの演示解剖などが行われていたのですが全体的にレベルが高めだったのをなんとなく覚えています笑。また、家に帰った後に生物部でもらった部誌を読んだのですが、その中では研究に内容が細かく書いてあったり、合宿に行った時や学会に出た際のレポート、普段の活動などについて書いてあったりして、ボリュームもかなりあったので読んでいて楽しかった記憶があります。そのため僕は志望校の一つに海城を入れました。今年も生物部のページで配信されているはずなのでぜひ皆さんも読んでみてください(宣伝)。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
文化祭での体験は大事ですね。今年は残念ながらオンラインでの開催となりますが、少しでも海城の気分を感じていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?