介護のお洋服事情

介護されている皆様お疲れ様です\(^-^)/どうもmarieです。初めて書いた自己紹介文にいいねして下さった皆様、本当にありがとうございます。つたない文章だと思いますがお暇な時に読んでいただければ嬉しいです。

今回のテーマよく聞かれるのでお話してみたいと思います。そしてアパレルの方!是非とも着やすく(収縮性あり)丈夫な服を沢山世に送り出してください!いち介護士の切実な願い😥

では、ここでは介護士から見たお洋服事情をお話したいと思います。  


1 自分の服?それとも借りる?

施設によっては、お洋服を借りる事も出来ます。これが一番手間が掛からず心配がいらないと思いますがデメリットは、やっぱり費用がかかる事ですね😔そして好きな服は着れません。デザインはハッキリ言いますよ!ダサいです。それでも、やっぱり失禁した衣類なんて洗えないわ!忙しいから服は持っていけないって方にはお金が許すなら良いサービスだと思います。

自分の服をお勧めするメリットは好きな服が着れるこれに限ります。そして費用が掛からない。おしゃれを忘れたくない人は自分の服1択ですね💕化学繊維はダメとかこだわり派の人も結構いらっしゃいます。多いですよこだわり派高齢者🧓

2 何枚くらい必要?何が必要?

服は5から2週間(14枚)くらい必要だと思います。上着、肌着、ズボン、靴下が基本セット。その他ズボン下、布パンツなども必要であれば用意してくだい。失禁がある方は多めに用意しておく事をお勧めします。


3 どんな服を選べばいいの?

これはその介護される方の状態で変わると思っています。歩行可能で麻痺がなく自分で着れる方は好きな服でOKです😃麻痺がある、介助でないと着れないトイレも介助が必要な方は、ズボンはウエストゴムの余裕のある伸びる素材のズボンが良いと思います。上は麻痺がある方、寝たきりの方は前開きの服をお勧めします。ここで強くお勧めしたいのが綿などパジャマでも定番の伸びない素材はやめた方が良いでしょう😖着せる方も辛いし、着る方も辛いと思います。最悪破れたり穴が開いたりします。穴開けた経験者です。利用者さん本当にごめんなさい😞介助用衣類でボタンじゃなくマジックテープ式の物もありますが、お勧めしません。使っていると粘着力も落ちてくっつかなくなるし、他の衣類にくっついたり本当に使い勝手はいまいちです。


まとめ

色々書きましたが、着る人が一番好きなものがいいと思います。介助する方が選ぶ場合は通気性が良くて伸びて肌が痛くない物をお勧めします。色んな服があります。介助が必要だからってお洒落を諦めなくてもいい時代❤️素敵なお洋服を選んでみて下さいね😊👚🥿



                              

             


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?