趣味でつくれるクオリティの活動

こんちわ貝殻どす
ウチの創作、基本はタイトルとおり

昔はみんなこんなんで、ネットでホームページしてた頃
もちろんプロいただろうし目指してた人もいたが、多くは趣味
または本職して、空いた時間でイラスト描いたりコミケに出す本つくってたりと、まぁそゆうの多かった

今おもえばこれ健全なスタイルと思ってる
そもそもが、ビジネスと聞いてどう思う?日本社会と言う箱がありきの
イラストの需要、これはひとえに社会性問題が根底にあるのですが
多くの人は「こうしない売れない、だめ」からの会話をくちづさむ訳
あんま言いたかないが絵描く奴がさも当然のごとく絵を仕事としてするのー的な事をほざく時代になっていて、私の別件から見ればおいおいそれは必然でなくて、たまたま運よく構造がだなぁ、ってことから見るヤツはあんまいないだろうなと

昔アニメーターが制作に対して業界に不満を言うてました
しかし、わかる話ではあるが、根底的に雇われかバイトでしていて
しかも自分は身銭はらわず作品するのに(出資はスポンサーつまり他人)
何言ってるの?と感じてそもそもそこいつ等構造認識がおかしいんやないかと。
おそらくこれ仕事でしている人はほぼ、「それいわれると」的な反応反射的にすると思うけど、商売の基本構造の考え方が違うからだろかな

最近のAIの話、絵の描けん側で利用する方はほぼマンセー型の記事出してて
ずっと絵描いてモノにしてきた人はくやしいので不満
ま、だいたいこれ

俺は両方わかるがどっちでもない
要するに例えるしかないが同列の話すると

小麦、卵、その他大豆食品とか古くから人類にとって有益な作物
これらは生産される必要性が高かった
当然昔から人はこれらをつくり続けていた

農家がその任を負うが、これがだ
ここからかぶる
近代化→大農園で大型機械による収穫→安価販売が可能となる
大衆が気軽に感謝感動しらんまま購入が定着される→今

こうなんだわ
これなんだわ

身体にいい悪いで大量生産品はどうとか同業が愚痴るがなんやかんや市場はカンストされたその製品が陳列棚を奪っていて後期参入はめどが立たん

似た様な事が起こるのが世なんで
大型機械→AI
大量生産高速化→エンタメ品増産
もうここまでかいたらわかるだろうが、人はおのが儲けでこうやってやっていく
カリフォルニアとかで大きな圃場もてば、「いっちょやったろか」
大金つぎ込んで日本では動かせない様な工場とデカい農機具で勝負
小さい農家駆逐
この構造があり、ストップできない

絵の世界でいまこれがおころうとしているだけだわ
大量に機械にほり込んでイラストやとにかく金目の製品つくりまくる
その会社?つか個人でも何でもいいがそこが売りまくる
ニーズが偏る
突飛な製品はもちろん存在するよ?
世の中が安価な米や小麦製品だけではないようにな
だが原料としているものがどんだけあるか?

この場合
小麦(原料)ーーーー小麦製品
イラスト(原料)ーーーー漫画アニメイラストetc

これがまあ別畑の目から見た見解で、絵描きは中にいるからしばしば
こういう話にならなくてね

どちらにせよ、せまりくる環境変化はきるだろうしそれに対応するしかないのは決まっているだろうから、何言おうが現実は変わらないので対策になるわね

ウチはこういう視点から、根性論ではどうにもならないと判断し
また市場に投下して生計を、も無謀とおもい
一番上で言うた「趣味でできるクオリティで」楽しむ
を目指した。

※まあ余談やが多分他のトコと関連持つと、かならず儲けイラスト勢と干渉があり己の大事なお絵描きがヤな影響受けると思うんだわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?