見出し画像

【住宅への絵画の導入事例:千葉O邸】

千葉県にお住まいのO様のご自宅のご紹介です。住宅のご購入に際し、絵画作品を飾るのを前提に玄関、ダイニングキッチンの設計を設計事務所にご依頼されました。

今回導入させていただいた作品は、絵画堂に足を運んでいただいた際に気に入っていらっしゃった栗原由子さんの大きな絵画1作品と藤田勇哉さんの2作品になります。

「蔓南瓜」栗原由子 紙本着彩/額サイズ:H102.1×74.8cm

玄関を開けた瞬間に、カラフルで大きな「蔓南瓜」が目に飛び込んできます。さまざまな色や形が込められた作品は、観るたびに新しい発見や驚き、喜びを提供し、お住まいの方々を楽しませてくれることと期待しています。

左=「ルレット」藤田勇哉 油彩/額サイズ: H22xW27.3cm
右=「ハサミ」藤田勇哉 油彩/額サイズ:H33.3xW33.3cm

キッチンダイニングのアクセントとなる壁。藤田勇哉さんのカラフルな2作品を飾ることを前提にグリーンの壁紙を選ばれました。住宅に大胆な色が取り入れられることによって、洗練された空間を生み出しています。

住宅が建ち上がった後ではなく、設計段階から作品の導入のご相談を依頼していただいたことで、空間をより美しく演出する住宅が誕生しました。

絵画堂では、ホテルや商業施設へのアート作品の導入とともに、個人のお客さまの住宅へのアートの導入のご相談も承ります。お気軽にご相談ください。


概要(住宅への絵画導入)
作品数:玄関、キッチンダイニング(3作品)
期間:すでに完成している作品を導入する場合は、ご提案から設置まで1ヶ月未満を目安に行うことができます。
搬入設置:3作品/2時間〜3時間程度


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?