マガジンのカバー画像

まんが少年日々記

207
1970年代に石垣島で子供時代を送ったやんちゃな思い出話あれこれ
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【まんが少年日々記】62話 あかばな〜のしん遊び【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】61話 バンセンの十手【コラム】

ちゃんばら時代劇に少年たちは夢中だ。 なんせ、少年まんがも時代劇ブームだった。 横山光輝の『伊賀の影丸』『赤影』や白土三平の『サスケ』など忍者ものにくびったけで、巷はちゃんばら大ブレークだった。 当然NHKの時代劇へ関心が動くのも然り。 大河ドラマや金曜時代劇の番組は熱烈歓迎で見逃さずにいた。 悪役たちとの殺陣(たて)をじっくり観てちゃんばらごっこで適当な模倣。 なに「こどもは教育番組じゃないのか」ってか こどもは大人を真似て育つのよ。教育番組じゃないのね。   時代

【まんが少年日々記】61話 バンセンの十手【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )