特盛貝塚

一般成人女性

特盛貝塚

一般成人女性

最近の記事

一般女性2024上半期ハイライト

気がついたらもう5月である。早い… ついこの間年が明けたような気がしている。 すこしはやいけど、2024上半期のハイライトを記しておく。 ・正直覚えてない な~~~~~~んも覚えてない。ヤバいくらい。 年明けの震災~しごとでごたごたあったせいで、嫌なことを忘れようという機能がフル稼動している。 (受験期や就活期もそうなったので、たぶんそれ) 毎日何をしていたか何を考えていたか Twitterのログがあるからまだなんとか推測できるけど、ほとんどすべて抜け落ちている。 さ

    • 2023-922一般女性日記

      今日はずっとじめじめした1日だった。 仕事が長引き、帰宅遅くなる。 20時の暗さ 秋バージョンにビビる。 19時くらいまでぼんやり明るいと思い込んでたけどしっかり秋になってるんだなぁ。 日記の内容おじいちゃんすぎない????? 全般的に疲れていてどう頑張っても愚痴しか言えなさそうなので、昨日からXとインスタを見るのを辞めている。 就活ぶり…実際えいやで消しても案外困んないのかもしれないな。 友達の近況とか知っててもどうにもなんないもんな。 生まれついて鬼ほど薄情な

      • 無と海原

        今日もなんもやる気持ちになれないが、なんとなく有意義なことをしたくて、夕方4時に這い出して海に行く。 白バラコーヒーが無性に飲みたく、道中コンビニに寄り買う。190円也。 ちょいドライブして海に着く。曇天。大海原。 海岸の真ん中から端までなんとなく歩く。爆風で耳が痛くなる。車に退散し、フラットにした後部座席に腰かけて気が済むまで海を眺めた。 無である。会社のこととか、仕事のこととか考えてしまうが、だいぶ無であった。 まわりにだれもいないので、なんとなく音楽を流しぼー

        • 2022-804 世界、終わって良がち

          一般成人女性、 日々の記録をしたためたい。 ・学生の頃は「なんかやってたい欲」に満ち満ちていたが、それがすっぽり抜け落ちていることに気付く。金、人脈、ゆとりが一切なく、時間だけやたらあったからだろう。 ・大学生≒充実、遊んでいるっていうイメージにとらわれてやたら元気いっぱいだった頃もあった。だがどうにも肌に合わず結局並盛り以下の大学生をやっていたように感じる。 ・人間、自分のもつ偏見に当てはまるものに出会った時、ほらやっぱりね~みたいな薄暗い嬉しさを感じるもんなんだろう

        一般女性2024上半期ハイライト