【LPデザイナー向け】 たった5分で作った広告バナーが、クリック率6%も取れた秘訣を知りたくはありませんか?

割引あり

「インスタグラム広告のバナー」をお願いされた デザイナー向けの記事。
もしかするとデザイナーさんは「知らない方が幸せ」だった
それくらい衝撃的な記事で、ちょっと傷つくかもしれません 笑

おしゃれでかっこいいデザインを目指している人は、読まないで。
反応が取れるデザインを作りたい人だけ読み進めて下さい。


インスタグラムの広告バナーに必要なものってなんだと思いますか?

というのも、
40代、子育て中の女性をターゲットに広告を出稿したところ、
下記の数字が出てきました。

CTRという指標は見たことがないかもしれません。簡単にいうと、
広告バナーを見た100人のうち、6.30人が広告をタップした
ということ。
(※母数が少なく、1ヶ月後はどうなるかはわからない)

「6%ってすごいの?」という声が聞こえてきそうですが、
こちらのサイトによると、FB広告(インスタと同様と考えてください)の
平均クリック率は、1%前後とのこと。

クリック率 1%と6%、この違いはかなり大きいです。
単純計算、広告費が6分の1で済むのですから。

タイトルにある通り、5分ほどで作ったバナーが6%オーバーという数字を叩き出したのです。
PhotoShopでもイラストレーターでもなければ、Canvaでも、パワーポイントでもありません。iPhoneで撮った写真が、インスタ広告のクリック率6%なのです。

ここから先は有料。というのも、実際の広告バナーをお見せするから。
・バナー画像
広告バナーでよくある勘違い
・注意点
を紹介します。

繰返しですが、
▷キレイ・おしゃれなデザインこそが正義!
 と勘違いしたままでいたい人は買わないで下さい

▷消費者の反応・売上こそが正義!
 自己満じゃなくて、クライアントが満足するバナーを作りたい
という人だけ続きを読んで下さい

※1番目、3番目は、バナー画像を公開。2番目はデザイナーさんに作っていただいたもので、公開NGのためキャッチフレーズのみ。


ここから先は

1,205字 / 5画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?