見出し画像

残り一日!応援感謝+ちょっと本音

一昨日の「お願い」投稿以降、本当にたくさんの方に応援していただいています。

とてもありがたく、幸せな氣持ちに存じています。

お一人お一人にお礼を述べたいところですが、書籍の原稿作業が終わらずで余裕がなく(滝汗)、後ほどゆっくり周らせてください(感謝)。


おかげさまで書籍のご注文数は、期限まで残り一日を前に88部となりました。

日本人としてはなんとも縁起の良い数字で、大変嬉しく思っております。


ご注文が100部を超えたら、印刷部数を200部にしますと公言しておりましたが、

一昨日の夜から、本書の印刷部数は100部でもいいかなと思っていたりします。

現在たくさん応援していただいているところで本件を申すのはなんとも複雑な心境なのですが(笑)、あえて正直な氣持ちをば。


理由としては、本書籍を大切に扱いたいなと思いまして。

今作『スポットライトを浴びたくて……』は、私、石井嘉一郎の初書籍です。

そして、いま本書籍をご注文いただいた方は、本当にぼくのことを応援してくださってる方だと思います。

このスポットライトを浴びたくて…… 紙書籍、特に“初版”は大切に扱いたいなという想いが強まってきました。

買ってくださった方には、ぼくのことを“応援してくださった証”の一つとして大切に取っておいてほしいなと思いまして。今でいうNFTみたいなものでしょうか。現物ですが。

ぼくの初書籍の、それも初版が、世界でたった100冊となったら、

ぼくが後々、たとえば日本国外での認知も非常に高まってきたときに、本書を保管してくださってる方はニマニマしちゃうんじゃないでしょうか。

なんか、そんなことを考えちゃう自分が、一昨日の夜から存在しておりまして。

ええ。

もちろん、このままご注文数が100部を超えたら、200部を印刷するんですけど(1部単位では刷れないのです悲)。

ご注文が100部を超えなかったら、世界に100冊だけの“石井嘉一郎初書籍初版”となるなぁと、思っているところでございます。

もしそうなったら、いま書籍をご注文くださった方々はニマニマしてもらって構いません。

絶対にとんでもない価値を出すので。


※ちなみに本書は一般的な商業漫画本同様カバー付きだし、デザインから紙質からとことん拘ってつくってます(カバーデザイン担当のみかみんさんに絶大感謝)。

たくさん買っていただいても嬉しいけど、100冊と釘打つことで、現応援者さんの熱烈な応援の証となるのも、それはそれで嬉しいなぁという、ぼくの妄想話でした。


どっちに転んでもあと1日。

引き続き応援してくださると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!!!!




ーーーーーーーーーーーーー




『スポットライトを浴びたくて……』
書籍 初版第一刷
ご予約受付終了まであと“1日”

現在のご注文数:88部
目標のご注文数:100部

ご予約はこちらから▼






▼作品自体は無料で読めます▼
【漫画 スポットライトを浴びたくて……】



世の中には3種類の人間がいる。
ステージに立つスターと、スターを照らすスポットライト、そして……。


スターに憧れていながらも 自らをスポットライトと 決め付け、無難に生きる 日下灯昴(ひのしたともる)。 

年月が過ぎ、 周りの状況は変わっていく。 

かつて 見下していたクラスメイトは 成功を掴み、 憧れていたスターは 活動を停止。

社会に揉まれ 、スポットライトですら なくなっていた灯昴は、 自問自答を繰り返す。 


ー本当はどう生きたいのかー
人生に問いかける物語




本編はこちらから無料で読めます▼
https://kaichinomangablog.com/spot-light/




▼その他、各SNSにも投稿中▼
応援の共有拡散をしていただけたら大変嬉しいです。


【X】
https://x.com/kaichiroishii/status/1710948513604055340?s=46&t=67OrEgATCQ5OFHPZCjLOMw

【Instagram】
https://www.instagram.com/p/CyIdX8GLtWK/?igshid=NzZhOTFlYzFmZQ==

【note】
https://note.com/kaichiroishii/n/ne2eeec39180f

【pixiv】
https://www.pixiv.net/artworks/112377321



何卒、よろしくお願いいたします🙏✨✨✨

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?