底辺脱出記【退職と有給期間】

どうも皆さま底辺男のkaiです
今回は退職のこと、そしてその後の有給期間について話していきます

今さらながら僕はつい先日退職しました
約2年と半年ほどの期間従事していた警備業を辞めました
理由を端的に言うと稼げなくなったのが全てです
週に3回か4回しか現場がない
あっても通勤の往復に1時間以上になる可能性が高い
そして一回の仕事の給料も最低限の収入にしかならない
とこんな感じで思いが強くなったので退職を申し出ました

正直これでよかったと思います
いつまで経っても給料面が上がる期待も持てなかったし、不満を抱えて仕事をしていたらお世話になった会社にも失礼

ただ個人的に返却物の清掃や貸し出し制服のクリーニングがめんどくさかった
めんどくさいと言うよりもクリーニングに出すお金が無駄に思えて仕方なかった
たかだか4,000円ほどだけど、もったいない
それなりにいい給料を貰っていたわけじゃないのに、、、
でも借りて自分が使っていたものなので、しぶしぶクリーニングに出した

そんなこんなで退職のあれやこれやは、そんなに時間を必要とはしなかった
なら何をしていたんだよとなりますよね
正直ダラダラと生産性のない日を過ごしていました
後悔の気持ちがないわけじゃないけど、リフレッシュはできた
欲を言うならもっと消化したい本やアニメなどを見ておけばよかったとは思うけど、過ぎた話でしかない

今現在は派遣としてだが新しい職場へ勤務している
正直これから続けることができるか不安だけれど、相手方から何か言われるまでは精一杯仕事に励もうと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?