謎の返金/2022.09.01、02

夜。
スマホでメールを確認すると、クレジットカード会社から「カードご利用分のキャンセルのお知らせ」というメールが届いた。

メールを開くと、身に覚えがない利用店名と金額が記載されていた。
金額は少額だったが、利用店名に「海外」の文字があった。

海外??

私は人生で一度も海外に行ったことも、ネットで海外にあるお店で買い物はしたことがない。

財布からキャンセルされた日である8月末日に買い物したときにもらったレシートを出した。
合致する利用店名と金額が印字されているレシートは見つからなかった。

誰かがネットで買い物の支払いの手続きにカード情報を入れるとき、番号を押し間違えて私のカード情報になってしまい、手続き後それに気づいてキャンセルしたのだろうか?

よく聞く不正利用の被害とは違うが、なんだか気味が悪い。

カード会社に確認してみようと連絡先を調べると、カード会社のコールセンターの受付時間が夕方5時半までだった。
メールを見たのは夜の9時なので、確認は翌日になった。

カード会社に連絡ができる時間を待っている間に、また誰かが私のカード情報を使って買い物しているんじゃないか、不安でたまらなかった。

次の日のお昼。
会社で電話ができる場所がなかったので、外に出て電話ができそうな場所に移動した。

電話ができる場所に移動して、カード会社のコールセンターに電話した。

届いたメールについて話して、メールには記載されていない店舗名を聞くと、それはよく行くコーヒーショップの名前だった。

その名前を聞いて、7月の記憶を思い出した。
そういえば7月にそのコーヒーショップで、支払いのときタッチ決済をするとキャッシュバックされるキャンペーンがあったことを思い出した。

「もしかして7月にあったキャンペーンのキャッシュバック分ですか?」
「おそらくその分かと思います」

なんて言葉を返せば良いんのだろうか、一瞬フリーズしてしまった。
なんでキャンペーンのこと忘れていたんだろう……。

カードを止めないといけないのかなとすごく不安になったが、怖い話じゃなくて良かった。

というか、お金が返ってくるなんてラッキー!!

気持ちの波を激しくさせた9月の始まり。

↑小説「シガレットキス」公開中!

最後まで読んでくださりありがとうございます。これからもワクワクドキドキウルウルする作品を作っていきます。作品が良かったら「スキ」を押していただけると、とても嬉しいです。次の更新もお楽しみに^^