見出し画像

【公開】自分の投資鉄則

こんにちは。
かいです。

今回は「自分の投資鉄則」を公開したいと思います!


なおこれはあくまでマイルールなので、「マネしてください!」ということではありません。

株式投資初心者の方が「自分自身の投資ルールを作る」際の参考になれればと思い執筆しました。


では始めます!


自分の投資鉄則

1.原則長期投資をする。
2.長期投資目的で買った株は、下記に該当する場合以外には決して売ってはならない。
(1)まとまったお金が急遽必要となり、やむを得ない場合[高額医療費や学費など]
(2)不動産投資や事業投資などのように、さらなるリターンを得るために必要となった場合
(3)購入時に想定していなかった悪材料が出て、保有するメリットが無くなった時
3.配当金や分配金は原則再投資をする。
4.ポートフォリオは1ヶ月に1度見直し、自分のリスクの取れる範囲内で投資を行う。
5.経営者を信じられない会社は買わない。
6.株に思い入れを入れない。
7.どんな銘柄も徹底的に調べる。

以上です。


私にとってこの投資鉄則は憲法のようなもので、絶対に破ることのできないルールです。

逆にここまで縛っておけば、感情による狼狽売りなどを防げて大損をしなくて済みます。


皆さんも私の投資鉄則を見て参考にできそうなところは参考にし、「自分自身の投資鉄則」をぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

100人いれば100通りの投資鉄則ができると思います😊

それでいいのです‼️

投資は自分自身に合うスタイルでカスタマイズするものなので、「人と違うのはダメなのかな?!」と思わずに堂々としましょう👍


最後までお読みいただきありがとうございました😊

もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます