見出し画像

ありがとうMALUTA CAFE

この記事を書こうとは思ったものの、
なにから書き始めたら良いかわからず
全くタイピングが進みませんw
※そして10日ほど経過してしまいましたw
  以下ほとんどが10日後に書いた内容ですw

MALUTA CAFEができて約2年。
確かプレオープンの日に行って
お店の初めてのユーザーになれたはず。
最終日も行くことができてよかった。

MALUTA CAFEは
たくさんの麻雀プロの方と交流できたので、
私にとって本当に貴重な場所でした。

名前を挙げると全員になってしまうので
ピックアップさせてもらうと、
やはり「まりさん」と「亜美チャン」は特別です。

こちらはまりさんが気を利かせてくれて、
亜美チャンとツーショット撮ってくれた秘蔵写真です!
X(旧Twitter)にもあげてないので激レアですよ!
この写真は本当に宝物です…。
※記事掲載時点でX未投稿のお写真


▼高宮まりプロ
まりさんはいつ、いかなる時も特別です。
私が麻雀から離れていたのを麻雀の世界に戻してくれた英雄、女神です。そのおかげでたくさん仲間も知り合いも増えました。

MALUTA CAFEでもイベントデーに何度かお邪魔しましたが、店内にいるすべての方と交流しようと動いているまりさんはいつ見ても素晴らしいです。
貴重な機会をありがとうございましたm(_ _)m

これからも変わりなく未来永劫、応援します!!


▼古小路亜美プロ
MALUTA CAFEで今後の人生においても大きな財産を得たなと思うことは、亜美チャンに出会えたことです。

亜美チャンは初めて本物を見た時からカワイイ子だな、と思ってました。ただ女性に話しかけることが実は苦手な私はこっそり追っかけを始めました。
今ではそれなりに仲良くなれたと思うのでよかったですw

亜美チャンのことは書き始めるとキリがないw
色んな話をしたし、色んな話を聞けました。
私の知らなかった世界や環境も教えてくれました。

これからも亜美チャンが活躍する姿をみられて、
それを応援できたら幸せだなって思います。

この約一年で亜美チャンに会えた回数は
59回でフィニッシュ!!!
もちろん、これからも会いに行きます。

たくさんお世話になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m


ちょっと二人が特別すぎて絞っちゃいましたが、MALUTA CAFEで出会えたすべての方に本当に感謝しています。

こんなに楽しくて、よく通う場所はもうないかもしれないw
そもそも私はカフェとかいく人種ではないのでw

想い出を忘れることなく、胸に秘めて(゚∀゚)
ありがとうMALUTA CAFE。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?