見出し画像

12/27 first touch Vol.A

はい。
Nostalgia.のGt/Voのカイです。
明日開催の
first touch Vol.A vsローライラック
の思いを綴ろうと思いました
僕なりの思いね。

first touch。
タイトルの意味としては
まーそのまま「初めての出会い」ですわね。
自分にとって今年はそれが顕著で
なにより出会いまくりの年でした。
ローライラック、Thenok、Aishwaya、Calvan Kaj Budro、他にも沢山いますけど。

沢山の人にお世話になったし(特にizumiメンバーとフナさんには笑笑)、沢山の素晴らしい音楽を知れた。おれはその事を幸せに思うし
とっても生活を豊かにする力だと思う。
なんで、すき嫌いはあるけど
なにより出会って行きたいと考えてるわけです

なんで、バンドを通してでも、企画を通してでも、沢山の人と知り合って互いに認めあって、
自分の生活を豊かに出来る企画、だと思えばいいと思いますわ。これすっごく良くない??

とりあえず、出演バンドに対する印象を。

トップバッターRETELO。
出会ったのはいつだったっけかな。
Orangeのツアファイ打ち上げで、急に話すようになったのかなたしか。
率直に言うと変人達と真面目な人達。
そこに、闘志があるから。俺は好きなんすよね
話してからわかったんですけどね
だから、トッパー任せました
ここで潰れたら全部台無しっすけど、
RETELOが最高のライブしてくれるって
言ってたんで、おれはただ踊ってようと
思います
RETELO先輩よろしくね

2ndバッターデカルト。
first touchは前述した通り、初めての出会いを大切にしたいのです。僕はこの同世代バンドが本当に大好きなので、仙台のみんなにも知って欲しいし、感じて欲しい。
俺がいちばん大好きな同世代バンドです。
27日にシングルもステッカーもだすらしい。
本当に呼べて良かったです
かましてくれなあー、

小夜の聲。
なんといってもいさなさんとは、高校からお世話になっていて、明日もサポートして頂きます
小夜の聲は凄く美しい。言葉でも音楽でも
情緒を抉ってくる。なんていうだろうなあ
かっこいいだけじゃないんだよね。
たまらないってこの事だと思います。
めっちゃワクワクしてる。
よろしくお願い致します

我らのトリ前Calvan Kaj Budro。
通称カルバン。
俺は本当にこよなく愛しております。
この日は全員暴れて欲しいなあ
Calvanの狂気さを全力で出して欲しい。
なんといっても佐竹さんの
上裸がたまらないよね
あとサンバダンス。
おれはtrustでめっちゃでかい声で歌います
愛してるよーよろしく!!!

Nostalgia.はこの日
アキメネスという新曲をやります。
大切な曲です。29日に公開予定。
そしていさなさんをサポートに加えて
沢山の友達に見てもらいながら、
かまします。俺らが出せる全力で。
答えてね、答えるライブするから。任せてー!

共催バンド、ローライラック。
どうしても長くなってしまうのですが
抑えます。
なんといっても俺は田代くんが大好きです
俺とは真逆で、音楽を作る時に
しっかりと考えて、細かいところまでやって
色んな物事から考えているのに
しっかり相手の意見を認めて落とし込む。
こういう人おれはほんとに大好きなんです。
ローライラックと最初に共催出来て良かった
って思えるような、戦いをしたいっすね
友達であり最高の相手。
本当に感無量です。よろしくねまじで。


って感じで、長くなっちゃいましたが
このぐらい思いがある企画です。
ここまで読んでくれたあなたは
くるべきだと思うよ、無理はせずに
毎日なんて一瞬なんで。
幸せな日増やしていきましょう。

明日、first touch Vol.A vs ローライラック
仙台FLYING SON

どうぞよろしく。
ここまで読んでくれたひとありがとうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?