見出し画像

【株式会社ゆめみ】 新卒二年目はチャレンジ取締役としての年になります!🐚

こんにちは!福島開といいます。
トップの画像で✌️ダブルピース✌️しているのが自分です笑

ゆめみについて

本題に入る前に軽くゆめみの紹介をしたいと思います😄

株式会社ゆめみは BnB2C モデルで様々な会社さんから委託されて IT サービスを開発したり、内製化支援をしたりしている会社です。そういった案件業務もとても面白いのですが、特にユニークなのは社内の構造や制度です。

上司や部下といった概念のない「ティール組織」という構造をしており、また「全員 CEO 制度」や「給与自己決定制度」などの一見(?)無茶苦茶な制度も存在します。詳しくは、以下のオープンハンドブックを参照していただけると、他にもトンデモ制度がたくさん出てきます笑

その中で、チャレンジ取締役とは、以下のような目的で経営にチャレンジしようという仕組みになってます。

- 現段階では、取締役としての経験が不足していたり、あるいは必然性が必ずしもなかったとしても経験として取締役になる事で本人の成長機会につながる
- また、違った観点での経営視点を取締役会メンバーに加える事で、あらたな経営の可能性を作り出す

さて、そんな会社でどうして自分がチャレンジ取締役になったのか、今後の目標などを話していこうと思います🙍‍♂️

自分について

佐賀県唐津市生まれ24歳(2022/4時点)です。

高校卒業後、東京の四年生の大学に合格し上京、その後2021年にゆめみに新卒入社しました。この時はサーバーサイドエンジニアとして入社したので、経営に関わることになるとは 1μm も思っていませんでした笑

チャレンジ取締役になった経緯

2021年9月(まだ入社から半年経ってないですね笑)急に代表から推薦がきました。

スクリーンショット 2022-04-08 14.45.48

この時は、本当に急に来たので驚きましたし、ちょっと戸惑いました。そもそも全員CEOなので権限が増えるというよりはあくまで肩書きなのですが、「取締役」って響きがちょっと重いですよね 笑 

ただ、自分はスーパー楽天家だったので、「まあ、やらないよりはやった方が今後が面白いだろう」と思って引き受けることにしました🤗

(肩書きとはいえ、プレスリリースもでて公式サイトの会社概要にも名前が載っちゃいました笑)

チャレンジ取締役としての活動

これは取締役として、という気持ちは元々なかったのですが、これまで自分が主導して実施してきたことに「インターン企画」があります。複数人の同時受け入れインターンを行ったり、1 day インターンを企画したりといったことを進めてきました。


ゆめみの現在の最重要課題は「採用」なので、チャレンジ取締役という肩書きを利用して、今後も全社で「採用」を活性化 & 効率化する流れは作っていきたいと思っています。

また、特に学生の採用はより学生の目線に近い人が関わっていくのが良いと思っているので、今後は 22 卒、23 卒の人にもガンガン協力してもらう流れを生むことができればいいな、と思っています。

おわり

テキトー & 行き当たりばったりに生きてる人間ですが、本当に色々なことをプレッシャーなく自由にやらせてもらえて良い会社だな、と思っています。

ぜひ興味を持った方はご応募ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?