見出し画像

ピカソ霊言 アビニヨンの娘のこと

ー  もしかして高名な方ですか?
、、、高名って言い方あまり好きじゃないな。僕はピカソ、ピカソの意識。
ー  あのピカソさん?。えーーっ。
P) そんなにびっくりする?僕はここに来たらおかしい?
ー  もうどうしていいかわからない。じゃあいろんな話知ってますね?
   こんな穏やかな方って知らなかった。
P) もちろん、本人の別の部分は前衛的なんだよ。
ー  もっとおしゃれで尖ってる方かと思いました。
P) おしゃれじゃないよー。ごく普通。誤解がある。
  よく言われるおしゃれでしょうって。そんなことはないの。
  イメージなんだろうな。
ー  有名になったのは絵の思想と関係ありますか?
p) もちろんあるんだよ。
ー  顔の正面と。横顔が同時に書かれていますが。
   これは本音と建前のことですか?
p) まあ、そういうこと。もう一つあるんだけど分かるかな?
   理想とは違うってこと。
   顔が二つあるのは人は理想と理想でないものを生きるから。
   (本当は意味はもっとたくさんある。絵によってちがうよ。)
ー  そうか、それが生きることなんですね、、。
          青い絵をたくさん書いたの意味ありますか?
P) もちろんあるよ。これみんな知ってるよ。うつと関係あるの。
  人間の体験するうつの世界を描いた。
ー  悲しみ?
P) その悲しみじゃない哀しみ、背負ったもの。 
  こういう世界を書き続けた。

   人生というタイトルの絵。
   中央後ろの小さく描かれた、だきあったふたり、これは貧困。
   中央下の男性ーこれは、自分の人生に異議を見出せないこと。
ー  昔からあるんですね。
P) あるんだよ。人の意識ずいぶん変わったけど。
   それからメインの3人について。
   男は女を愛していない。自分も愛せない。
   自分を愛せない人は他人も愛せない。
   心が死んだことについて書いた、、。
   男は着衣した女と抱かれた赤ん坊を見ている。
   そこに愛があるから。
   何とも言えない気持ちで二人を見ている。
ー  男は最初から愛がないの?
P)  いいえ、途中から失ったの。きっかけがあった。
   この女(だきつく女)に対して最初から愛はない。
   愛していないのに性は受け止めた。
   ゆがんだ愛を描いた。
   女の方を見ていないのは、そういう理由。

   一方の、子を抱く母。性を排したものを描いた。
   着衣している。他の人物と一線を画する人物。
   この女は愛されて、いい子供が生まれた。
   守りたい一心。
   この女が冷たく見てるのは性に溺れた結果を見ている。
   この女は世間の象徴。毅然としている。

   この絵を描いたのはピカソであって、ピカソでない。
   世間一般の感じ方を書いた。
   ピカソ本人はもっと柔軟な考え方をする。
   (アビニヨンの女たちも同じ。)


ー  アビニヨンの娘たち、、これは売春の絵ですか?
P) 違う違う。間違う人多いけど。、これはショーのモデルの絵なの。
ー  書き方が一人一人違うの意味あるんですか。
P) あるんだよ。もちろん。
   アビニヨンの娘たち、、。
   ショーの前に鏡の前でポーズ撮ってる。
   右側の仮面のような二人。
   中性でもいい、、男でもいい、、。この二人、胸、無い。
   中性の人かもしれない。
  ( 霊的には中性の人はヒエラルキー少し下になる。
    実際は優秀な人が多い。昔から。)
   この二人の表情に意味がある。
   暗く書いてるけど、暗いわけじゃない。
   ブスを書いたの。
   メインは真ん中の二人。観客は二人を美しく感じるはず。
   二人は立ち姿も美しい。自分に自信がある。
    サイドの三人はポーズも決まっていない。
   観客は三人にはそれほど美しさは感じないはず。
   この五人は仲は良い。
   サイドの三人は中央の二人と同じくらい、自分たちは綺麗と思ってい
   る。
   だけど綺麗な子たちと今までの生き方が違う。その対比なの。

    泣く女ー
p) 昔はね、ハンカチくわえて泣いた。
   書き方にも意味がある。
ー  デッサン、とても怖いですー。
p) なんでかな。こういうふうに書きたいの。
   決まっているんだよ。決まって書いているの。
ー  神様がこういう風に書きたいの?
p) 神様が、というより、宇宙の意思なの。
   本当に悲しんでいるように、見えるでしょう。
   もう、戻ってはこないものを嘆いているの。
   涙はどこからやってきたのか。
   これは未来からやってきた涙なの。
   これからを思って。
   右と左でどこからきた涙か、わかる。
   絵は両目から流れているけれど、実は左ほほから流れている。
   冷たい涙を流しているの。
   涙が出るってどういうことか。
   自分の中の悪いものが出る。
   自分の中の澱(おり)が出る。
   泣くことによって生まれ変わる。
   そこに神の慈悲がある。
   そういう風に表現した。

P)  夢ーという絵。
   これはね、夢の中で人はおろかになる、ことと関係がある。
   人はね、、目覚めているとき、おろかになりたくない。
   夢の中でおろかになって、、、幸せになれる、、、そういう絵。   
   

   この霊言、、簡単に書いているようですが、実は、ひとつの言葉が
   出るまで、何十分もかかっています。
   霊媒者としては、それほど力があるわけではありません。
   こんな私でも来ていただけているのは、霊の世界に対する飽くなき
   探究心があるから。
   他のみなさんでも、来てもらえるのは可能だそうです。
   ただ、、代償はありますが。

   次回、大作、ゲルニカの意味を教えてもらいました。
   お楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?