見出し画像

部活動指導者派遣制度まとめ【部活動のこれからを考える#1】

こんばんは!noteで自分の思考をまとめることになんの意味があるのかと疑問に思っていた中、新しい使い方を始める時が来たのだとニヤリとしている、かぐやです。

ここ数年間、大学2年生の「体育・スポーツ経営学」の授業を受けて以来、部活動の地域委託について考えているようで考えていない。というよりは情報収集がおざなりです。ただただ目的が不明なままに議論をしていても進まないと感じていました。

だから、このnoteを使って、事例研究を進めていくことにしました。これは部活動地域委託事業に関わるエビデンスストックの始まりを告げることになります。

さて、今回は以前も数名で調べた“部活動の指導者派遣”についてまとめます。

◆部活動指導員◆

✔︎Leifras(リーフラス)
https://leifras.co.jp/service-social/support/
1.多様なニーズに対応した支援
2.民間企業と連携した部活動の運営支援
3.地域とスポーツ活動の推進支援

【実績】
実施校数189校
実施エリア
・新潟1校
・埼玉3校
・東京32校
・名古屋133校
・大阪10校
・奈良5校
・福岡5校

画像1

出典:リーフラス株式会社HP

「こんな事例があったのか。。。」と思いました。地方でもできるようになればいいですが、地方だとやはりお金の問題が難しそうです。受益者負担で均一のサービスにすることで地方と都会での差異をできる限りなくしていくことが国としてできるかも?とは思います。(議論を深めたいところ)

✔︎サクシード
https://www.bukatsudou-shidouin.jp
部活動指導お任せサービス
“様々な部活動の指導や大会の引率ができる「部活動指導員」を紹介いたします。また、部活動の運営自体をサクシードに委託することも可能です”

「3000名以上の登録」があるということであるが、果たしてどの程度のニーズに対応ができているのか、どんな課題があるのか調べてみたいです。

✔︎イー・スタッフ
https://www.e-staff.jp/bukatsu/
1.教員免許状を取得された方
2.掛け持ち・副業を探している方
3.非常勤講師として働く方
4.教師を定年退職された方

「教員免許状を取得されている方」と限定されているが、教員免許状を取得中の学生も派遣できると幅が広がると考えています。指導者に向けた部活動のあり方、生涯スポーツの考え方などを受講していただき、それを実践に生かしていく。もちろん競技志向が悪いというわけではないのですが、どうしても“指導者=競技力向上のため”という固定観念が根強い気がします。

✔︎スポーツコミュニティ
http://sports-community.co.jp/
・スクール事業
・セカンドキャリア事業
・障がい者アスリート支援事業
・部活動支援事業
・アカデミー事業
中学校の部活動を民間企業として請け負います。部活動支援を通して、専門性の高い技術や健全な精神の育成に寄与していきます。地域の学校に指導員を派遣し、部活動の指導をサポートいたします。
✔︎プラス
https://www.plus.co.jp/news/201904/0003689.html
運動部活動支援サービス
2019年4月1日に受注開始。スポーツデータバンク株式会社とのコラボレーションによって実現した。登録人材から、実業団などで実績のある元アスリートや経験豊富なスポーツ指導者が、教員の代わりに運動部員の指導にあたります。
✔︎日本スポーツサポート機構
https://sports-support.net/bukatsu-renovation/donation.html
・アスリートのセカンドキャリア支援
・部活支援
中学・高校の部活動へ元Jリーガーを派遣!
参加校3校

画像2

出典:日本スポーツサポート機構

意外と事例はあるが、「専門性」や「質が向上」「元アスリート」といった言葉に課題を感じます。指導者としての資質や能力とはどのようなものであるのか。また、実際に需要と供給に応えられている事例はまだまだ少ないのではないかということも含めて情報が少なすぎます。

研究ベースの情報も集めていきたいものです。

今日はここまで!!!

ーーー

<プロフィール>
筑波大学体育専門学群4年。体育・スポーツ経営学を専攻し春から大学院へ進学。大学の授業を通して部活動や教育など社会的な課題から「地域づくり」に関心を抱き2020年9月にmulti-Regionを立ち上げ、中高大の15名で運営中。多様性・居場所・選択肢をテーマに「今できること」にフォーカスした活動をしている。小学校および中高の保健体育教員免許取得中。学習サポーター、学童支援員、家庭教師として働く。その他Teacher Aide茨城支部長として毎週イベント開催、1on1、スナックかぐやも開催中。
かぐやが日々の学びや考えていることを投稿したりzoom会を開いたりしているコミュニティ
「かぐやのお部屋」
https://line.me/ti/g2/zKqhtNuQreTU4ONjz9XwYQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

各種SNS
Twitter
https://twitter.com/kaguya_daiki_T
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003939367678
Instagram
https://instagram.com/kaguya_daiki_take?igshid=p3hax36qlp85
stand.fm
https://stand.fm/channels/5f75142ff04555115d7c415b
multi-Region
https://t.co/mKBGDYk2Mz?amp=1