見出し画像

顎関節を治してCAさんに合格した話

「娘がCAさんになりたいけど
2回面接で不合格になっている、、、」

という相談を整体スタジオレッスンの生徒さんから
相談を受けました

CAさんになるのは難しいか?

キャビンアテンダントの採用倍率は、
一般的には20〜30倍程度、会社によっては
100倍程度にもなるといわれています

また格安航空会社(LCC)であれば入社しやすいかというと、
LCCは採用人数自体が大手航空会社と比べて少ないため、
決して入社しやすいとはいえません

実際本人に会ってみると
顎関節がズレて

下顎骨がネジレていました
要は
顔がネジレている状態です

さっそく
顎関節に関係する
斜角筋のチエックをすると
かなり左右差がありました

斜角筋とは、首の前についている筋肉のことで
くびを前に曲げたり横に倒す筋肉のこと
です

斜角筋を治して
胸鎖乳突筋の左右差も治して

胸鎖乳突筋は
鎖骨の周辺から耳の後ろにかけて伸びている筋肉です

仕上げに
顎関節を使った首の治療を行い
下顎骨のネジレをとりました

2か月後、、、
「娘がCAさんに合格しました!」
という喜びの報告を受けました

やはりCAさんの面接では容姿も大事ですね

一つの夢が叶って良かったです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?