見出し画像

Amazonペーパーバック出版での失敗談

Amazonでペーパーバック出版しました。これでようやく、Kindle、Audible、紙本とラインナップがそろいましたので、出版事業を本格始動できるな、と。やっぱり手に取れる商品というものはいいですね。さて今回、原稿をPDFにしたり表紙をつくったりと、独自のノウハウが必要で苦労しました。今日はそんな私の失敗談をお届けします。ペーパーバック出版、おすすめですよ。

↓↓ラジオですべて聴けます↓↓
Apple Podcast
https://apple.co/3xGtUAz
Spotify
https://spoti.fi/3HdlZO8
YouTube
https://youtu.be/OCFSgxULaFU

stand.fmの歴史
https://amzn.to/3O90fVX

★さらに学べる!ワンポイント

ペーパーバックはじつはオンデマンド印刷としての価値があります。といいますのも、コンビニで50枚以上印刷して製本しますと、けっこうな手間とコストがかかります。いっぽうAmazonペーパーバックはプライム会員であれば翌日に届きます。しかも印刷コストはコンビニと変わりません。ぜひみなさんも試してみてください。

★今日の一言
今日はポッドキャストやRadiotalkもPCから投稿。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#クリエイターエコノミー #Amazonペーパーバック #オンデマンド印刷 #製本 #失敗談 #毎日配信 #ポッドキャスト

この記事は吉田喜彦個人が書いています。