マガジンのカバー画像

クリエイターエコノミーニュース

984
好きなことで稼いでくクリエイターエコノミーについて毎日情報発信!SNS、トレンド、ノウハウ、法律など全方位で知りたい人に!https://creator.theletter.jp/
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

あなたのオリジナル曲が大手メディアに使われやすくなる

音楽配信大手のTuneCore Japan、先日、著作権管理サービスを新たに提供開始しました。このサービスを使いますと、あの著作権管理団体であるJASRACを通して、著作物利用者から料金を徴収できるようになるといいます。オリジナル曲を作っている人ならば、作品の届出を行うことで、可能性として、テレビやラジオで流れ著作権収益があげられることも・・・。 10月1日21時:ゲスト「濱本 至 さん」 https://lp.theletter.jp/ 濱本 至 // theLette

アップルの値上げ!音声配信業界の値上げ対応まとめ

先日アップルが、10月5日からアプリ内課金の価格改定をすると発表しました。これまで最低価格が120円だったところが160円から。これを受けて、アプリ内課金をしているアプリでは価格改定を迫られています。Voicy、stand.fm、Radiotalkなど、音声配信アプリ各社の動きをまとめてみると・・・。 10月1日 21時:ライブ ゲスト「濱本 至 さん」 https://lp.theletter.jp/ 濱本 至 // theLetter https://stand.fm

SEOに頼らず小説をKindleで売り続ける作家がいる

Kindle出版ではSEOなど検索対策をして、読者の目に留まる売り方が知られています。多くのKindle作家さんはタイトルと表紙と内容に腐心していると思います。そんななか、Kindleで小説を売り続ける作家がいます。高山環さんは、100件以上ものレビューのつくKindle本を何冊も出しています。その経歴とは・・・。 ・小説家 高山 環さんとは ・高山さんの作品と凄さ ・小説家への道 Amazon.co.jp: 高山 環: https://amzn.to/3rrBw69

70年たっても消えない著作権、疑似著作権とは

美術館で模写をしていたことを止められた、というツイートが注目を集めています。著作権の保護は権利者の没後70年までとされていますが、ツイートした人は「著作権で難しい」と言われたとして、そのことが波紋を広げています。美術館の入場のルールに記載してあった、所有者の考えを尊重しましょう、など多くの意見が飛び交い、疑似著作権という権利があることもわかり・・・。 ・美術館での模写をとめられた経緯 ・ネットでの反応 ・著作権が消失した作品にもある疑似著作権 美術館で展示物を模写していた

音声メディア関連ニュースまとめ2022年9月第4週

ついにNHK関連制作会社がポッドキャスト制作を発表。しかも、Spotifyに独占配信。国内大手メディアのポッドキャスト参入が本格化、かつてのホームページやSNSの企業参入がそうだったように、いよいよ音声配信の企業参入も本格化しそう。オーディオブックの競争が激化など・・・。 ホットトピック~ついにNHKの人気コンテンツが来るNHKエンタープライズおよびNHKエデュケーショナルが制作するポッドキャスト5番組をSpotifyにて独占配信 https://prtimes.jp/ma

有料
250

インスタから音声配信へ集客するコツ

ポッドキャストプロデューサーのKONさんの音声配信でとても興味深い内容を話していました。ゲストが来ていたのですが、ポッドキャストアワードで入賞したことのある人気配信者のお二人。その成功の秘訣をあますこと明かすという、とても聴きごたえのある内容で、番組開始からインスタなどSNSを活用して集客していく戦術がとても秀逸で・・・。 人気ポッドキャストから学ぶロールモデル https://spoti.fi/3r1IuOJ ・女性2人の恋愛トーク ポッドキャスト ・インスタ集客の3つ

TikTok Nowとは~リアルな今を共有する新機能

TikTokが「TikTok Now」という機能を公開しました。厳密には、TikTok Nowというアプリとの連携が実装され、TikTok画面下中央に稲妻のようなアイコンをおく力の入れようです。簡単に言いますと友達と「リアルな今」を共有するSNSなのですが、じつは海外で流行っていた他のアプリで・・・。 TikTok、新機能「TikTok Now」を発表 https://bit.ly/3BEuH5C ・TikTok Now とは ・Instagramも実装を検討との噂 ・先

アルゴリズムに振り回されないSNS運営とは

Twitterやインスタなど多くのSNSではアルゴリズムとよばれる仕組みが採用され、表示順や露出する数などが決められ、バズったりバズらなかったりします。しかしアルゴリズムを攻略し、それらの仕組みを逆手にとって、表示をコントロールしようとすることは、私はおすすめしていません。クリエイターであれば創作活動で勝負すべき。先日そう思うような出来事がおき・・・。 stand.fmの歴史:Kindle版 https://amzn.to/3RVIQ56 ・さまざまなSNSで見られるアル

あなたの音声ライブ配信が退出多く過疎るのはなぜか

stand.fmでライブを立ち上げてみたものの、人が入ってはすぐにいなくなっての繰り返し。そして次第にもう人が来なくなる・・・そんな経験ありませんか?とてもさみしいですよね。しかし他のライブはとても賑わっているように見えて、私だけなぜ・・・?スタエフあるあると言ってしまえばそれまでなのですが、少しでも人に長く居てもらうにはどうすればよいのでしょうか?それにはまずスタエフのライブの仕組みを理解することから・・・。 本記事の前提わたしはこの記事で、ライブをこうするといいよ!こう

ELT 伊藤一朗さんから学ぶYouTubeトレンドと世相

先日、ELTの持田香織さんの声に変換できるカラオケがYAMAHAから発表され、YouTubeを見てみると、ELTの伊藤一朗さんの動画がバズっていました。そこで彼のチャンネルを調べると、意外な動画が再生されていました。さらに調べますと、その業界自体が盛り上がっていて、それをテーマにしたユーチューバーも。アルゴリズムだけでなく世相を広く見る視座も大事で・・・。 stand.fmの歴史:Kindle版 https://amzn.to/3RVIQ56 ・いっくんのチャンネルに見る

強くなる海外ポッドキャストディストリビューター

連休ということもあって、ポッドキャストのテコ入れをしていました。ポッドキャストは、さまざまなディストリビューターというサイトに登録することで、より多くの人の目にとまる機会が増やせます。海外も含めたいろいろなサイトやアプリに登録していったのですが、2年前とはだいぶ様相が変わっていました。といいますのも、だいぶ有料のところが増えた印象で・・・。 stand.fmの歴史:Kindle版 https://amzn.to/3RVIQ56 ・ポッドキャストを広める方法 ・ディストリビ

音声メディア関連ニュースまとめ2022年9月第3週

イベントの秋!ということで、ポッドキャスト関連のリアルイベントがめじろ押しです。ポッドキャストは、音声配信としての歴史が長いことと、SNSのようなつながりがない分、自発的に交流をしていこうという文化があり、こうしたリアルのイベントも多い印象。その他、Audible、stand.fm、音声広告など、今週も話題が盛りだくさんで・・・。 ホットトピック~リアルでつながるポッドキャストイベントが活況「北欧、暮らしの道具店」ポッドキャストが10/30(日)初公開収録 https://

有料
250

stand.fmとポッドキャストって何が違うの?

冒頭3分ハイレゾ・ロスレス音声版(96KHz/24bit) stand.fmをはじめたばかりの人も、ポッドキャストという名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。音声配信にはいくつかの配信方式があり、ポッドキャストもその一つです。stand.fmもポッドキャストもアプリやブラウザで聞ける音声という点では違いはありません。ではなにが違うのかといいますと、比較するものが違うのです。それは一体・・・。 stand.fmの歴史:Kindle版 https://amzn.to/3

今すぐできるYouTubeで再生数が増えない人の対策

YouTubeは今や激戦区。どんなに編集した動画を投稿しても、なかなか再生数が増えない、チャンネル登録者数が増えない、というのが現実。実際、わたしのラジオ動画も一桁再生が続いています。しかし、1年ほど配信してきてようやく再生回数や登録者数が増えてきましたので、ノウハウを共有します。やるべきことを優先度をつけて取り組めば・・・・。 ・アナリティクスを見る基礎用語 ・ここを変えれば再生が増える大原則 ・検索対策とクリック対策 クリエイターエコノミーニュース - YouTube