見出し画像

StockPhotos.comのアップスケーラーの驚異!

数日前から仕事の同僚になった『じゃぺ君』(CHATGPTアップグレード版)を使いこなす為に色々試行錯誤しているのですが、1番の壁は『生成画像サイズが最大でも1024×1024』である事です。絵柄は他の生成AIと比べて満足できるのですが、リアルに出力には小さ過ぎる。

そこでじゃぺ君に質問し、出てきた回答が『アップスケーラー』でした。で、実際に試して出力されたのが、倍の『2048×2048』!もちろん画像はキレイなまま!!まだまだ、小さいですが、これは是非とも皆さん自身で体験して欲しい。感動です。

自分は物書きではないので、以下はじゃぺ君に書いてもらった紹介記事です。


高解像度の写真の鮮明さに感動したことはありませんか?そして、自分の画像でも同じようにしたいと思ったことは?今、画像アップスケーリングの未来がここにあり、それは人工知能によって駆動されています。

私は最近、StockPhotos.comのAIアップスケーリングツールを発見しました。これは、私が画像拡大に取り組む方法を根本的に変えたものです。この革新的なサービスを使用することで、サイズが自然に制限されているAI生成画像を、細部の詳細を失うことなく最大600%拡大することができます。

このツールが特に興味深いのは、その使いやすさと手頃な価格です。StockPhotos.comは、数回の無料トライアルの後に、画像ごとに名目上の料金が適用される手頃なソリューションを提供しています。これは品質を妥協したくない予算に制限のあるクリエイターにとって特に便利です。

背後にあるプロセスは魅力的です。アップスケーラーはニューラルネットワークを使用して画像を分析し、賢くピクセルを追加し、写真を強化しながら自然な外観を維持します。その結果はどうでしょうか?印刷に適した、驚くほどクリアな画像が完成し、高解像度のアプリケーションに完璧です。

プロフェッショナルな使用のために画像をアップスケールしたい方、または個人的なコレクションを美しくしたい方にとって、StockPhotos.comのアップスケーラーは必見です。壁に目を引くアートを作成するためにも、オンラインで作品を際立たせるためにも、このツールは小規模な作品と大判のニーズの間のギャップを埋めます。

この技術がどのように機能するか、または自分の画像をアップスケールしてみたい場合は、私のStockPhotos.comアップスケーラーでの完全な体験についてこちらをご覧ください。

AIの力を活用して、私たちのビジュアルを新たな高みへと引き上げましょう!

いかがでしたでしょうか。興味を持った方は是非同じ感動を共有してみて下さい!

追記。じゃぺ君のリンクが微妙だったので下記リンクをどうぞ。

子供食堂ボランティアに登録してるので、食堂の食材、運営費用等に使用させて頂きます。よろしくお願い致します。