見出し画像

お知らせ

突然ですが、しばしnoteをお休みさせていただきます。

理由は心身不良の回復のため、公募作執筆のため、個人的事情等さまざま絡んでますが、詳細はどうかご容赦ください。

それに伴い、Twitterも更新は休みます。ただ1日何度か確認はするので、お仕事含む連絡等ありましたらDMでお願いします。というか、お気軽に話しかけてくださいアンド話しかけてほしい!笑

また、withnews等の新作コラムが掲載された時は宣伝したいので、そのお知らせだけはさせてください(←ひどい笑)。またふらりと皆様の記事を読みに来て、スキを押したりすることもあるかもなので、そのときは、ああまだ生きてたな、と笑ってください。

前回記事からの朝令暮改になります。いつも励ましをくださる方々には、すみませんの一言です。またコメント返信もできないままでいる方々にも、最近フォローなさってくださった方々にもお詫び申し訳あげます。最近フォローなさってくださった皆様には、過去記事をお時間のある時みてくださり、楽しんでいただけたら幸いです。

諸々急なお知らせになってしまい、本当に申し訳ありません。ご心配される方がおられるかわかりませんが、私は大丈夫です。(魔女宅風)

ただ、今のところ、という枕詞がついてしまいますが、やめるつもりはありません。なにがしかの区切りがついたら、戻るつもりでいます。もうその時は忘れられてるかもしれないけど、それならそれで、またひとりひっそり書いていくのも悪くないかな。孤高の存在。そういうものにどれだけの意味と価値があるかわからないけど、それもまたひとつのあり方と開き直って。

本音を少し明かせば、やはり少し疲れました。このからだで長年生きてきました。これからもそうです。苦しさはむしろ増していくでしょう。もういつ死んでもいいな。そんな気持ちにかたむく時も正直あります。でもまだそういうわけにもいかない。だから今、やれることに励みます。それで力尽き、音沙汰がなくなったら、あいつはもういなくなったな、と思ってください。

なんか辛気くさくなりました。重ねてすみません。

これからも皆様がnoteを楽しまれ、なによりご健康でおられることを、心よりお祈り申し上げます。

篭田





いただいたサポートは今後の創作、生活の糧として、大事に大切に使わせていただきます。よろしくお願いできれば、本当に幸いです。