見出し画像

床拭きロボットを買って5ヶ月経ちました

昨年12月、iRobotの床ふきロボット ブラーバ ジェット250(Braava Jet)を購入しました。

今回は購入した経緯やメリット・デメリットを紹介していきたいと思います

※古い型で今更ではございますが是非最後まで見ていってください

結論から言うと…

とても便利です!
今でも毎日使っています☆

やはり以前は“毎日”フローリングワイパーをかけることなんてありませんでした。

“「毎日」「隅々まで」掃除する”というのが肝で、埃や髪の毛などは無限に湧いてきます。
全てを取り切るのは容易じゃありませんし、それを毎日となるとなかなかの労力。
手を抜いてしまったり、「今日はいいや」となりがちです。
ロボットならそれを“毎日” “隅々まで”愚痴も言わず、手を抜くことなくやってくれます!

ホント心強いですね!

購入経緯

一昨年くらいからミニマリズムに目覚め、家中の不要な物を片っ端から手放して来ました
そして床には物を置かなくなりました

「なるほど、部屋の物を少なくすることで家事の量や作業の動作も少なくなって効率が良いのか!」
と、さまざまな実感がありました。

そんな中、YouTubeでミニマリストとしてのお手本的存在のミニマリストしぶさんの家によく出てくるお掃除ロボット、それがブラーバジェットでした。

ミニマリストしぶさんの生活は全て真似したくなりますが、流石にいきなりCuble(ドラム式全自動洗濯乾燥機)は買えない。

でもブラーバジェットなら前の型だし買える!

そしてAmazonではサイバーマンデー
ブラーバジェットも安くなると聞いていたので見てみたらなんと!

\\19800円//

通常より1万円以上安くなってたのであまり考えずに買いました!

やはり慕う人がやっていて自分でも感覚的に「いい!」と思ったことはやってみるべきですね!

床拭きロボットのメリット

・床に物を置かなくなる
ロボット掃除機あるあるなのですが、ロボット掃除機を買ったのはいいけど床に物を置いたりラグなどの敷き物があって引っかかるなどの理由でロボット掃除機の使用をやめてしまうという人。
敷き物はやめましょう!
ラグやカーペットは汗や体から剥がれた皮膚、髪の毛などを吸っていきます。
雑菌の温床だと思ってます。
掃除もしにくいし、カーペットの洗濯も頻繁にできません。
今すぐやめましょう!

・毎日欠かさずお掃除ができる
冒頭でも書きましたが、掃除はできる限り毎日やるのが大事です!
しかも隅々まで手を抜かずに。
KAGOMEはめんどくさがりなのでやる気になった時しか掃除ができません。毎日は100%無理と言い切れます
床拭きだけでも「毎日・きっちり・隅々まで」やってくれるのは本当にありがたいです。

・床拭きしてもらっている間に他の事ができる
平日は仕事に行く直前にブラーバのスイッチを入れますが、休日は朝起きて活動し始めたらスイッチを入れます。
その時、なぜかブラーバだけ働かせるのが忍びないので自分は溜まってる食器洗いなどをする…
その他にも買い物や入浴etc、(ブラーバの邪魔にならないこと)をするようにしてます☆

・出かける前にスタート、帰ってきた頃には綺麗☆
言わずもがな、帰ってきた時に床にゴミが落ちてないのは気持ちいものです。

デメリット

もちろんデメリットもあります。
購入の参考になるよう重箱の隅をつついていきましょう

・パッドの清掃
先ずはコレですね。
使い捨てパッドを毎度購入できる人は良いんですが、繰り返し使えるパッドの場合はゴミを取るのが大変です。
そのまま洗濯機に入れてしまう人もいるみたいですが、KAGOMEはある程度付着した髪の毛やホコリは取ってから洗濯したいのでお風呂場でシャワーを浴びる時についでに洗います。
めんどくさいですが予備のパッドを多めに買っておいてやる気がある時にまとめて洗う感じです。
本末転倒と思われても仕方ないです(笑)
それくらい毎日ゴミが取れます!
(ブラーバジェットに付属するパッドは使い捨てです。繰り返し使えるパッドは別売り)

・たまに玄関の段差から落下する
・溝にタイヤがハマって止まる

コレはギリギリ落ちそうで落ちなかった時の写真です。
仕事から帰ってきた時に裏返ってた時のショックときたら・・・

あとベランダ窓のレールにタイヤをよく引っ掛けて止まってます。
バーチャルウォールモード使ってもなります。

・ソファの下などに隠れる
コレはまぁ猫みたいで可愛いっちゃ可愛いんですが、笑
通常ブラーバは掃除が終わるとスタート地点に戻ってOFFになるのですが、途中で電池が尽きたのかそれともスタート地点を忘れたのか。
なぜかソファの下に頻繁に隠れます。

今はスタート地点を工夫して少なくなりました。

・ついつい床にゴミ捨てちゃう
コレに限ってはKAGOME自身の問題なのですが、机に出た食べ物のカスや服に付いた髪の毛を床へ祓うようになりました。
今はなるべくゴミ袋にちゃんと捨てるようにしてます。。すいません

・リモート操作の使い勝手が良くない
スマートフォンにアプリを入れれば、Bluetoothでブラーバジェットと接続できるようになります。
遠隔でブラーバのお掃除を開始したり、終了したり、細かい設定ができたりします。
しかし接続できるのはブラーバ本体の電源が入っている時のみなので、1度本体のところへ行って電源ボタンを押さないと接続できないので、あまり必要性を感じません。

おそらく、ルンバや新しいブラーバだと違うのではないでしょうか?

購入時の注意

・バッテリー
よく言われているのが付属品のバッテリーの容量が少ないこと。そして純正品のバッテリーを追加で買うと高い上に最初から付属している充電器まで付いてきてしまいます。
社外品のバッテリーが容量が多くて安いので1個は買っておくと良いでしょう。

・洗濯可能なパッド

付属品のパッドは使い捨てで各モード2枚ずつの6枚しか入ってませんので一緒に買っておきましょう。
使い捨ては終わったら捨てるだけなので楽ですが毎日のものなのでお金がだいぶかかってしまいます。
洗濯可能なパッドがあるので購入しましょう。
オススメは社外のマジックテープで剥がせるパッド。

現在は他にもグレードアップしたパッドが沢山あるようなので自分に合ったパッドを探してみると良いでしょう。

ルンバとの違い?

最初に使ってみて思ったのが、「ルンバの方が楽そうだなぁ」でした。笑
ゴミを吸うってことは溜まったらそのままポイできると思うんで、
ブラーバはパッドに髪の毛やホコリが絡まるようにくっつくんで洗うのが大変です。

ただルンバはいいお値段しますからね!

いつか買えるように頑張りたいです!

ということは、ブラーバはお掃除ロボット入門機としては安心して使えるのではないでしょうか?
セールでよく大幅に値下げされるので試したい方には良いと思います。

ブラーバは1人暮らしでワンルームの方で家具や物が少ない方にはオススメですね!
その他、ペットを飼っていたりラグやカーペットを敷いている部屋にはルンバなどの掃除機タイプが良いでしょう。


あなたも部屋の物を減らして、ライフスタイルに合ったロボット掃除機を迎えてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?