見出し画像

女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種。又有侏儒國在其南、人長三四尺、去女王四千餘里。又有裸國、黒歯國復在其東南、船行一年可至。參問倭地、絶在海中洲島之上、或絶或連、周旋可五千餘里。


卑弥呼の時代 八丈島には八丈(はったけ)ほどの人達が多く住んでいたと倭人伝。


又有侏儒國在其南、人長三四尺、去女王四千餘里。又有裸國、黒歯國復在其東南、船行一年可至。參問倭地、絶在海中洲島之上、或絶或連、周旋可五千餘里。

・・次は、女王国から千里海を渡った国から南に四千余里行ったところに小人の国があると言っています。これは、伊勢湾の伊良湖水道の神島から四千余里行った場所ですから、短里の77mで計算するとちょうど八丈島です。八丈島は、ハチジョウジマでなく「ハッタケの島」と教えていますよ。八丈ほどの人達が多く住んでいた島だと教えています。そして船で一年ほどかかって着く国で周囲を旋回すること五千余里の地点に合致するところに、歯を黒くして裸で暮らす人たちが住む国があると言っていますから、そこはサイパン島です。「絶海の中央の島の上に在り」とは、サンゴ礁(ラグーン)に囲まれた島を表現していますね。魏志倭人伝は100%正しい記述をしています。

邪馬台国オリオン座説

ここから先は

387字 / 2画像

ワンダーランドの住人たち

¥10,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?