見出し画像

大瀧詠一サブスクリプション解禁だと!?

この大ニュースが飛び込んだのは今日 3月3日


そして、12時から君は天然色のMVも公開される


サブスクリプション解禁には色々な思いがあるが、やっぱり嬉しいの一言に尽きる

12月から苦労して買いそろえた計10万ほど買い込んだコレクションは何だったのか....とも少し思ってしまうが、正直全く後悔はしていない

以下は前記事のコレクション


CD音源は音質的にもサブスクリプション音質には、劣らないしコレクションとして実体があるという時点で価値がある

さらに177曲が解禁されるらしいが、そのラインナップは詳しく公開されていない

おそらく主要アルバム a long vacation  each timeは確実、そしてdebut againも公式サイトの文章からみるに解禁されるだろう

が、しかし、困ったことに177曲では師匠の出したアルバム曲数と合っていない 


SONGS         11曲 

NIAGARA MOON      12曲

NIAGARA TRIANGLE Vol.1 11曲

GO! GO! NIAGARA     13曲

多羅尾伴内楽團 Vol.1           12曲

多羅尾伴内楽團 Vol.2           12曲

NIAGARA CALENDAR    12曲

DEBUT          12曲

LET'S ONDO AGAIN    11曲

A LONG VACATION                10曲

NIAGARA TRIANGLE Vol.2 13曲

EACH TIME        9曲

DEBUT AGAIN                       10曲

おそらくこの辺りは確実に入っていると思う というか最低限ないとさすがに解禁したとも言えないがこれですでに計148曲となる これでもオリジナルの曲数なのでアニバーサリーのボーナストラックはカウントせずの曲数である

残りたったの42曲しかないではないか

これに加えてb-each time , snow time , songbook1と2カレンダーリミックスetc...

全然残り42曲足りなくないか?!

まだまだ他のアルバムもあるのにどのアルバムを公開して、どのアルバムが公開されないのかは楽しみではある

少なくともこの曲数の解禁だとまだCD音源を保有する価値はまだあるということだな!

アルバムEACH TIMEはやはりオリジナル音源のオリジナル順でしか聴きたいと思わないのでその辺りもどうなるか非常に楽しみである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?