見出し画像

ラッチが破損したドアノブをECLE(エクレ)のレバーハンドルに交換

【ご依頼内容:トイレのドアノブのカギが勝手にかかる事があるので修理か交換をしてほしい】

#トイレのドアノブ のカギが #勝手 にかかっかてしまい、#開け閉め に #非常に #時間がかかる 事があるので、一度見てもらって修理もしくは交換をしてほしい。

【施工内容:ラッチが破損したドアノブをECLE(エクレ)のレバーハンドルに交換】

#戸建て住宅 にお住まいのご #高齢 のお客様で、#介護ヘルパー の方の #立ち会い の元でのお見積もりとなりました。

#トイレ までご案内頂き、#実際 に #ドアレバー#動かしてみた ところ、十回程度一度の #割合 でカギを掛けてもいないのに、#ドアレバー が動かなくなる #症状#見受けられ ました。

おそらく、#ラッチ と呼ばれる #ドア の中に埋め込まれている部品が #破損 している為、この症状が出たと思われます。

よって、ラッチだけを #交換 すれば #直る と思われるのですが、お客様曰く「この際 #ドアノブタイプ から #レバータイプ に交換したい」との事で、#ECLE(#エクレ)のレバータイプへの一式交換を行いました。

なお、ドアノブタイプからレバーハンドルに替える場合は、費用が通常よりお高めになる事が多いので、この点にご留意ください。

【お客様の声】

レバーハンドルタイプにしてすごく使いやすくなりました。交換して良かったです。

#新潟県 #新潟

https://kagiya-keysuke.com/area_doorknob/niigata/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?