マガジンのカバー画像

漫画家志望の活動記録

38
漫画家で食べていきたいカゲワサビの活動記録noteです
運営しているクリエイター

#マンガ家

2024年4月・5月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年末から漫画家になるために活動しており、月次でやったことのまとめや振り返りをnoteに記録しています🎨 直近の分も書いていきたいと思います! ※忙しすぎて4月分ができなかったので、今回2カ月分まとめて投稿 ※以前の分は下記のマガジン内にあります! やったこと賞応募用漫画制作&完成 3月くらいから早速今作(読み切り3作目)に着手していました ネーム作成が難航し3〜4月はずっとネーム作成していまし

2024年3月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年末から漫画家になるために活動しており、月次でやったことのまとめや振り返りをnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります 成果&やった事漫画、イラスト制作 ①少年誌系マンガ賞用 原稿制作中(休止) 前回の原稿が完成したので、3月は少年誌系漫画賞用の原稿制作をしていました。5ページくらいまで作成していたのですが、途中で青年誌系の漫画賞用の制

2024年2月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年末から漫画家になるために活動しており、月次でやったことのまとめや振り返りをnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります 成果&やった事漫画、イラスト制作 ①創作漫画(34ページ)完成&応募! 長らく作成していた創作漫画の読み切りを完成させることができました(本当に長かった..😇) 今回は原稿制作(下書き〜仕上げ)を前回よりもクオリティ

2024年1月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年の9月半ばから漫画家になるために活動しており、月次でやったことのまとめや振り返りをnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります! 成果&やった事漫画、イラスト制作 葬儀漫画を制作&第1話がtiktokでバズ! 去年祖父の葬儀を行った際、急いで葬儀場を決めてめちゃくちゃお金がかかってしまった..!ということがあったので、それをテーマに連載

知ってる漫画家コミュニティを全部紹介するnote

こんにちは、漫画描きのカゲワサビです! 普段、色々な漫画家コミュニティに入ってみているのですが、誰かに漫画家コミュティを紹介しようと思った時に、ふと「そもそも何があったっけ?」となってしまったので、知ってる漫画家コミュニティをこのnoteに全てまとめてみました! 漫画家コミュニティ入ってみたいなと思っている人の参考になれば幸いです!👍 ※メンバー数や価格は記入時のものになります 無料■ Discordサーバー Discordサーバー「マンガ研究交流会」 メンバー数:約1

2023年12月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年の9月半ばから漫画家になるために活動しており、月次でやったことのまとめや振り返りをnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります! 成果① 初の万バズ!(1.2万いいね) 12月24日に描いたM-1敗者復活戦のイラストで1.2万いいねを達成できました! このイラストはバズろうと思って描いたというよりは、敗者復活戦のトム・ブラウンがめちゃく

2023年10月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年の9月半ばから漫画制作活動を増やしており、やったことのまとめや振り返りを月次でnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります! ※漫画家に挑戦するようになった経緯はこちら👇 成果SNSフォロワー数増! Twitter(@Aoikageyama) ○4232⇨4266 instagram(@wasabikage)○635⇨647 Th

2023年9月分|漫画家志望の活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年の9月半ばから漫画制作活動を増やしており、やったことのまとめや振り返りを月次でnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります! ※漫画家に挑戦するようになった経緯はこちら👇 成果①創作漫画で担当さんがつきました! 創作漫画が完成したので、出張編集部に持ち込みに行ってきました! 完成品の一部👇 何社かまわった結果、小学館のビッグコミッ