見出し画像

けやきテーブルを作って売る!

けやきの一枚板を買った。
大きさは、長さ160、幅65センチくらいのもの8枚。
磨いてテーブルにするつもりで。

二枚並べて、ダイニングテーブルに十分の広さがあります。
一枚でもリビングのソファーテーブルとして存在感ありすぎです。
イケヤ、ニトリとは比べ物にならない。
いや、一枚板として高価で売られているテーブルは長方形。
こんな形のテーブル見たことない!


まず、小さい一枚を仕上げてみることにする。
まずはルーターで平面だし。これも機械があっても根気がいる。

その後、磨いて、虫の穴などが多いので、エポキシをコーティングすることに。

エポキシは日新レジンのクリスタルレジンNEO
この会社は付き合いが長い。これをメインの仕事にしていく。
これからはアーティストだ!

エポキシは3回くらい塗る必要があった。

そしてサンダーで研磨。

そして、こんなものかな。
やはり、手間かかるわあ。
なかなか穴うまらないし。

まあまあ、満足。
このペースで残りも仕上げようと思う。
市販されている一枚板テーブルやレジンテーブルが高価なのが判ります。

しかし、存在感とオリジナリティ、いやがうえにもストーリーが出来上がりますねえ。
こんなテーブルが家の中心にあったら、さぞ満足ですね。

いかがですか?足の寸法はまだ決まってません。
ちょっとお高いですが。w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?