マガジンのカバー画像

五感を刺激した保育

25
かがやきの森保育園うえだは子ども達の五感(視覚・触覚・聴覚・味覚・嗅覚)を刺激した保育を行い、子ども達の心から湧き出るワクワク感をどんどん作っていきます。
運営しているクリエイター

#認可園

絵の具と言う素材に触れる

絵の具と言う素材に触れる

パンダ組の先生たちが少しずつ絵の具遊びにバリエーションを持たせてくれています。最初に行ったことは絵の具という素材そのものを知るということ。

絵の具に触れてみることで、目の前に不思議な光景が広がっていきます。

この日は、自分たちの好きなように世界を広げていきます。汚れるという感覚は大人が持っているだけで、子どもたちにとっては“ワクワク”の気持ちがたくさん詰まった素材です。

感触が気持ちよすぎて

もっとみる
みずみずとろとろ

みずみずとろとろ

先生がまたまた絵の具を出してきたよ。最近ぱんだ組さんは絵の具遊びがブームです。

今日は今まで親しんできた絵の具を使って、面白いことをやってみます。なんだろな?なんだろな?

実は、下見の時間がありました。

今日のキャンパスをまずはじっくりと下見です。

しっかりと今日描くキャンパスを見た後は、いよいよ絵の具を垂らしていきます。

上から絵の具を垂らすと…

あらあら、なんだか不思議な感じ♪ 絵

もっとみる
水遊び+氷

水遊び+氷

暑い日が続いており、水遊びを楽しんでいる1歳児クラスのお友達!

そこへ、何やら見たことないものが出てきたぞ!

何だ何だ?これは何だ?食べられるのか?

どんどん様々な形の氷が登場してきます。

小さな氷を見せると、これは見たことある!と思ったのか先生が持っている氷を口の中に入れようとしていました。

冷たいけどへっちゃら〜と素敵な表情を見せてくれる子も♪

大きな氷も持つことができましたよ!

もっとみる