見出し画像

時間の向きって右?左?

皆さん、時間ってどの方向に流れると思います?

映像だと、再生、早送りは▶︎、▶︎▶︎なので、右方向です。
巻き戻しは◀︎◀︎のなので左方向です。
おそらく、時計の回転の向き(右回転)に影響されてのことでしょう。
時計は時間を象徴するものですから。(時計と時間は別物です)

そもそもどうして時計の回転の向きは「右方向」なのでしょう?

以下は私の勝手な推測。

自然の世界の中では、私たちの時間意識には太陽が大きな役割を果たします。北半球では、東から登り、南の空を通り、西に沈んでいく。
その太陽が一番高い位置にくる南の空の方向を基準とすると、

東→南→西 (→:太陽の進む方向)

となる。右方向ですね。
朝(日出)→ 昼 →夜(日没)と進んでいきます。そう考えると時間の方向が右方向になるのも頷けます。(日時計が利用する影だって右回り)
ただ、これは北半球での話。まあでも多くの文明が北半球で発展してきたことですしね。(ここ、地球の対称性が破れています)

おそらくこの理由から多くの「時間の方向」が決まってきたのでしょう。

文章の方向も左から右に進むことが多いです。数字もそう。
文字、文章が「起きたことの記述」だとすれば、過去から未来の時間の方向に並べるようになるのは自然だと思います。

マリオも右に進んでいく。AEだってPremiereだってタイムラインは右に流れていく。これは右方向のプログラミングが支配しているかと思います。webも。そもそもプログラミングは文字に支配されてますよね。

関係あるかわからないけど、平沢進さんの曲で「Timelineの東」なんて曲があったなぁ。東は北基準の右ですね。(これはエデンの東的なことだと思いますが)ちなみにこの曲はガラクタを積んだ八代亜紀の歌です(大嘘)
そう言えば、平沢さんの曲には「時間の西方」といのもありました。
あ、関係ありますねこれ。

私も映像を作るときに無意識、意識的に右を未来とすることが多いです。
もし南半球で世界が発展していたら、全て逆になっていたかもしれないですね。そういうSF誰か書いてください。


道は逸れて

文章と言えば、日本語は縦書きでは右から左の左方向に進みます。
縦書きに関しては、竹を割った縦長のものに文字を書いていたためという説があるとのこと。横向きに持って書くとブレて書きづらい。縦で持てばブレない。
左方向は巻物文化が影響しているらしい。右利きの人間が多いので左手で巻かれている部分を持って右手で引っ張り出して読むのが自然とか。

こう見ると、普段無意識に受け入れているものがいかに習慣的なものかよくわかりますね。(は!それを無意識と言うのか!)

しかし、こんなに右方向の時間が溢れているのに、未だに日本では漫画や小説などで左方向文化が残っているのは面白いことだと思います。

もしかしたら左方向の作品を作ったら日本独自の雰囲気が出たりして。

漢字かなカナ左右縦横、日本人は大変だ。


他の時間関係の記事


生活し創作をしたいのでお金が欲しいです。記事面白かったらぜひ支援お願いします!