シン・エヴァンゲリオンを観て(ネタバレあり)


はじめにまずは映画を観てから読んでほしい。何はともあれそれからだ。ぼちぼちネタバレ感想を書いてもいいだろうと思った。今までは観たとしか書けなかった。
面白かったにしろ、つまらなかったにしろ、感想すらネタバレ、作品を損なう原因になると思ったからだ。

まあ、それもぼちぼち解禁でいいだろう。

とりあえず僕自身の感想は面白かった、興味深かった、に限る。今まで全エヴァシリーズを観てきたが、ようやくの補完計画の完成であると思えた。

アニメシリーズの最終回はシンジ自身の補完計画。旧劇場版は人類の補完計画。そして新劇場版はまた別の意味での人類補完計画だと思った。

今までの人類補完計画では自己と他者の合間を埋めることで、心の壁(ATフィールド)のない世界、誰も傷つかないが、誰もいない世界が補完計画の全容だった(と思う)。欠けた心の補完。その解決策が人類を一つにすることだった。
旧劇場版ではそのありようをシンジ自身が否定することで、傷つきながらも他者のいる世界が望まれたように思う。

新劇場版でもそれはほとんど同じだと思う。だがしかし、今回のシンエヴァは本来の心の補完を見せてくれたように思う。他者の存在による自己肯定。ひとつになるのではなく、違う人間同士が手を取り合うことによる人類補完計画が本来の意味、恐らく正しい補完計画だったのではないかと思われた。

もちろん、全てを分かり合えるわけではないが、対話による相互理解が最も素晴らしい形の人類補完計画なのではないかと思った。

おはよう。
おやすみ。
ありがとう。
さようなら。

この言葉は他者がいることによって初めて出る言葉なのだから。

申し訳ない。
書こうと思った時にふと思ったことがこのことだったので、自分でもうまく書けない感想だ。

とりあえずこのあとは観終わった後にすぐ思ったことを書こうと思う。

Qでのミサトの真意
親殺し
宇多田ヒカル「Beautiful World」の万能さ

とりあえずパッと出てきて思ったことはそれだ。

まずはミサトの真意から書こう。
Qではミサトの真意がわからなかった。
破で自分自身のために動けと言ったミサトが、Qでは動くなと命令する。
もちろん、シンジ自身がそのことに戸惑う。
「はっ、何言ってんだよ?」
って観客もその心理に陥ったと思う。
というのもQではほとんどシンジの視点、よくわからない中に突然放り出されたものしか描かれないからだ。シンジが迷うシーンをサラウンドシステムで聞くとよりわかる(笑)
あれは本当にえげつないほど効く笑笑

が、考えてみれば当たり前のことだが、シンジ以外にもそれぞれの思惑なり想いなりが、その作中には含まれている。
そのことを感じれるかどうか。
Qでは無理だったように思う。
何回か観ていると思うかもしれないが、
一度観ただけだとそこまで視野は広がらないと思う。
その答え(一つの可能性)が他者から提示されるのが今作だったように思う。それは日常でも自分自身が思うこと(多くの人が思うこと)だと思う。生きていて思うことは基本的には自分主観のものだ。他者のことを想う、というのも一つの主観でしかない。そこを広げるには他者との関わり、話し合い、対話以外不可能だと思う。もちろん想うこと、に関してはどこまでいっても自分ひとりの感情だと思うけど。それでも、、他者との関わりを好んでしまうのが人だと僕自身は思う。それで自分のことがわかる時があるからだ。それもわかった気になるだけかもしれないけれど…
とりあえず思うのは1人の(一つの)考えに縛られないことが必要だということ。

堂々巡りの話はこれまでにして、
次の話題に。

親殺し。
このモチーフは昔から(ギリシャだっけ?)書かれているものだ。元々、エヴァンゲリオンの一つのテーマは親と子だと思う。1番目立つのはシンジとゲンドウのやりとりだ。親は子に対して接する時に(筆者に子供はいないのであくまで想像です)自分の親にされてきたことをする、もしくは真逆のことをする。そこに答えがあるかのように。もちろん、それ以外の選択肢も本当はあるけれども…
今作では息子側(シンジ)が親(ゲンドウ)と対峙する時に、親は息子に自分を見る。その逆も然り。その時にどう対応するか、そこから逃げるか、立ち向かうか、受け入れるか、その他にも選択肢はあるのか…
今作はその辺の決着の付け方が僕の好みでした。対話による相互理解の上の決着。自分自身はそう思いました。思っただけだけど…

疲れてきた…

ラスト!
宇多田ヒカルの
「Beautiful world」の多様さ!

もう観て聴いて笑笑
これしか言えません(笑)

序破Qシンと観てきていると
まじで泣ける。
ここでもっかい持ってくんのか!
もうお腹いっぱいです(泣)
ってなります(笑)

以上シンエヴァを観ての感想でした。
また色々な方と意見交換したいので、
映画を観た方は話し合いましょう笑笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?